久々のパウダー武尊牧場 01年02月12日(月)
グランデコ同様にリクエストが入りました。この近辺のスキー場ってどうしても尾瀬岩鞍や丸沼に足が向いてしまい、今回が初めての
滑走です。またまたワクワクドキドキ!
天候     雪
人員     もけけ1人
道路状況  120号線は積雪なし。平川交差点より圧雪。
雪質     粉雪
リフト待ち  最高第五ロマンス2〜3分待ち 
今回は久々のシングルスキーです。いやー誰にも気兼ねなく滑れるぞー!
東京をam4:00出発。無論下道で行きました。16号、407号、17号、120号です。スキー場到着は8:30でした。
だいたい予定通りです。駐車場手前で駐車料金1000円を徴収されてしまった。
グレンデコもそうだったが、今時駐車料金取るなよなー!一人だと結構痛いんです。お財布が。
| 途中のアクセス道路です。道幅狭く一面圧雪状態です。滑り止めは必携です。 あまりアップダウンはありません。 | |
| 朝9:00頃の駐車場の混雑具合です。 これは一番下の駐車場ですが、まだ半分ていど空いています。 私もここに停めたんですが、ゲレンデまでが遠い。 どうにかしてくれ! | |
| ゲレンデまで最後にこの階段が待っています。 これが結構辛いです。急です。滑ります。 これを登るとやっとゲレンデに到着。 | |
| こちらがゲレンデベースの柳沢ゲレンデです。ローカル色豊かなスキー場で、リフトはシングルと固定式のペアリフトのみ。 悪天候の時はちょっと辛い。 バーンは下部の割にまぁ斜度があります。12〜13度といった感じかな? また写真では判りませんが、未圧雪のノートラックバーンがまだ残っています。 早々リフトに乗り込みます。 「お願い!残しておいて!」 | |
| これはスラロームコースの上部です。 こんな感じのゲレンデがあちらこちらにあります。 雪はかなり軽いです。ちょっと大げさな上下運動でもぐっていた板がポンっと浮き上がります。 う〜楽しい!!! 深雪はひざのチョイ下ぐらい。 |