京極町民スキー場
北海道虻田郡京極町三崎 TEL 0136-42-2700 公式サイトなし
基本データ
 規模 : 零細規模 (8ha) 数値は体感
 コース数/リフト数 : コース1/1
 Top−Baes (標高差) : 不明m-不明m(30m) 数値は体感
 最大滑走距離/最大斜度 : 200m/15度 数値は体感
 主体コース : 緩斜面
 お勧めの対象 : 初級スキーヤー・ボーダー
 土日の営業時間 : 10:00〜17:00 
当日データ 2021/3/7(日)
 天候 : 晴れ
 積雪量 : 80cm
 雪質 : 軽めの湿り雪
 混雑/リフト待ち : 混雑なし/リフト待ちなし
 アクセス道路状況 : ほぼ全行程ドライ
 リフト料金(土日1日券) : 無料
 駐車場料金(駐車台数) : 全日無料 (30台)
スキー場ミシュラン (評価は全面滑走可能の通常営業時が基本)
(1〜40★・41〜50★★・51〜70★★★・71〜80★★★★・81〜100★★★★★)  ★★
規模 コース 自然 リフト 施設 アクセス 駐車場 接客 加減算 合計
面積
(8)
急斜面
(10)
中斜面
(10)
緩斜面
(10)
コース幅
(4)
連続
滑走
(5)
雪質
(5)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(5)
配置

(5)
待ち
時間
(5)
リフト
料金
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
ICの距離
道路
(3)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
特別 100
1 1 2 5 3 1 3 2 5 4 1 5 5 0 0 1 1 2 1 0 43

どんなスキー場?
ニセコエリアにほど近い、京極町の外れにあるロコスキー場です。
羊蹄山の麓にあるスキー場といった方が位置的にお分かりになるでしょうか?
 スキー場規模は面的ゲレンデが1つ、迂回コース1本。シュレップリフトが1本という内容。
小さなスキー場ではあるがピステンを保有しておりゲレンデは上部を中心に滑りやすく整備されています。
 来場当日は3月の第一日曜であったが、午後でも滑走者は誰もいない状況であり
短い時間でしたが筆者の貸し切り状態となっていました。
 どうしても周りにビックネームのスキー場があれば特に中上級者はそちらに流れてしまいますよね。
 ゲレンデスペックは判明しないものの最大斜度でも15度程度であり初中級者が
楽しめるスキー場ではないだろうか?
 リフトが腰当付きワイヤーリフトのため長距離滑走は望めないが、それでも滑走距離は極々短い。
適度な斜度があるだけに少々残念な所ですね〜
 先にも書いた通りスキー場のある京極町は羊蹄山(蝦夷富士)の麓にあり眺望は非常に雄大。このあたりが京極町民スキー場の最大のアピールポイントかもしれません。
尚、リフトの利用は無料です、地元ファミリー町民が気軽に滑れるスキー場となっています。

来場にはちょっと注意

 筆者が当スキー場に訪れた時間は、数ヶ所のスキー場を廻っていたためちょうどお昼頃となっていました。
アクセスは特に迷うこともなく、京極小、中学校の裏手を目指せば直ぐに到着できるでしょう。

但し到着したスキー場の駐車場に車が停まっておらず、リフトも動いていない。
まさか?営業終了してしまったのか??

一抹の不安を抱え、周りをウロウロするとこの立札が!
でも天気も最高だし、リフトを止める理由が見つからない〜



営業日程

更に近くにあった営業日程を確認するも、まだ今期をクローズするには一週間早いぞ〜
でも営業時間をよくよく覗き込むと、お昼休みがあるじゃない!
よかった〜
このパターン北海道のロコスキー場では結構あることを忘れてました。
なにせ朝一に訪問した黒松内東山公園スキー場が早期終了していたんでちょっとビビッてしまった!
車で1時まで待機すると、係の方が時間通りにやってきて無事リフトを動かしてくれました。 ちなみに立札はくるっと回してこんな感じに変わりました(笑)

メインゲレンデ
最大斜度15度 平均斜度10度 距離200m (数値は体感)


ゲレンデ全体を下部から眺めています。
そこそこ広く感じるゲレンデは実際、棒が立っている辺りまでが滑走範囲でそれ以上下に降りるとリフトに乗るとき登り返さなくてはならなく、実際はもう少し滑走距離が短くなります。

斜度はほぼ均一でネジレや片斜面にもなっていないため滑走しやすいゲレンデですね。

ただ残念ながら滑走距離が短すぎる。

※ 動画は画像をクリック 

メインゲレンデ
最大斜度15度 平均斜度10度 距離200m (数値は体感)


一本滑走してみました。
ゲレンデ整備も良くなかなか好印象
何度も書いてしまいますが滑走は午後1時ですが本日初の滑走者なのかな?
他の方の滑走跡がありません。

また、雪質はあまり期待していなかったんですが結構軽めの雪でした。
ここ数日は降雪が無かったようですが、それでも気温が低いせいか雪の緩みはありませんでした。

 

ゲレンデからの眺望


ゲレンデかあの眺望ですが真正面ではないもののゲレンデ最上部に竜と羊蹄山が目の前にそびえます。

十勝エリアも北海道らしい広がりのある風景を見ることができますが、ここニセコ周辺エリアはこの羊蹄山を中心とする景色が自慢ですね。

雪が多い場所であるためハイシーズンはなかなか見られない風景でもあります。

ピステン


小さなロコスキー場の京極町民スキー場ですが、立派なピステン1台を保有しています。

近隣に小中学校があるため、学校授業でも利用されるであろうスキー場です。
高額なピステン購入も教育の一環として許可されているんでしょうね。





ニセコアンヌプリ山


京極町民スキー場とニセコの各スキー場はちょうど羊蹄山を挟んで反対側に位置しています。

京極町から倶知安に向う途中の道路からは、そのニセコアンヌプリに広がる各スキー場が良く見渡せます。

ニセコというと巨大なスキー場群に思えるのですが、実際には標高差はそれほど無く安比高原と同規模ぐらいかな?
それでも大きなスキー場群は変わりないんですけど。

スキー場施設


スキー場の施設は何も無いと思った方がいいでしょう。
左写真はトイレがある建物です。

京極町の市街地が近いため食料調達は町でするのがベストでしょう。

駐車場・その他
スキー場の駐車場は綺麗に除雪されています。
ゲレンデと隣接するため非常に利用しやすい駐車場です。

アクセスに難所となる所はありません。

まぁ〜 ロコスキー場ですから駐車場が混雑することは無いと思われます。