長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 TEL 0269-34-2588 公式サイト |
|
|
ス(1〜40★・41〜50★★・51〜70★★★・71〜80★★★★・81〜100★★★★★) ★★★★ |
規模 | コース | 自然 | リフト | 施設 | アクセス | 駐車場 | 接客 | 加減算 | 合計 | |||||||||||
面積 (8) |
急斜面 (10) |
中斜面 (10) |
緩斜面 (10) |
コース幅 (4) |
連続 滑走 (5) |
雪質 (5) |
積雪量 (5) |
コース 混雑度 (5) |
眺望 環境 (5) |
配置 数 (5) |
待ち 時間 (5) |
リフト 料金 (5) |
セン ター (3) |
レスト ラン (3) |
トイレ (3) |
ICの距離 道路 (3) |
料金 除雪 (3) |
基本 姿勢 (3) |
特別 | 100 |
8 | 8 | 9 | 9 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 71 |
どんなスキー場?
|
拡大 |
第一ゲレンデ(奥志賀高原) 最大斜度8度 平均斜度6度 距離900m エキスパートコース下に広がるのは斜度の本当に緩い第一ゲレンデ。初級者にはもってこいのゲレンデとなっています。 このゲレンデのいいところは900mの距離が滑れること。それも急斜面はなく一定の斜度でゆっくり滑れるコース。これがいいですね〜 当然ながら上級者にとっては「かったるい」と思われるコースではありますが初級者にとってはスピードが押さえられる長距離のコースはかなり魅力的ですね。 コース幅もあり圧迫感のないコースとなっています。 |
第三ゲレンデ(奥志賀高原) 最大斜度16度 平均斜度13度 距離400m 第4ゲレンデ同様に中斜面のカービングバーンとなっています。 斜度も幾分緩めであり初中級者向けのコースと言っていいでしょう。 コース幅もワイドであり滑走者も適度。雪質もよく結構遊べちゃうゲレンデです。 ちょっと滑走距離が短いのが難点かな? ※ 動画は画像をクリック |
寺子屋全景 さて一の瀬エリアを一通り滑り今度はその奥に広がる寺子屋スキー場に足を運びました。 寺子屋は日差しさえGWらしい青空が広がっていますがゲレンデをみる限り土や草などの露出はなくまだまだハイシーズンのようなコンディションを保っています。 あと三日でクローズしてしまうのがウソのような景色ですね。 さて寺子屋は基本3本の中距離コースがあります。どのコースも難易度に大きな変化はありませんがクルージングに最適なスキー場と言えるでしょう。 滑走者もさほど多くなく志賀高原にあって穴場的なスキー場でもありますね。 筆者も結構好きなスキー場なんです。 |
キングコース(横手山) 最大斜度21度 平均斜度12度 距離810m 横手山山頂から滑り出す尾根沿いのコースです。 コースはコース幅の非常に狭いヘアピンが連続する。前の滑走者を抜くのが非常に厳しく滑走スピードが違う者同士が滑ると非常に滑りにくい。 また、ヘアピンカーブをショートカットする急斜面もありますが何時も硬い雪に覆われていてなかなかテクニカルなコースとなっています。 筆者このコース嫌いです。もともと圧迫感のあるコースが嫌いなのですがその典型的なコースと言えるでしょう。 コース内容の割に滑走者がおおくカーブ手前では必ず人が溜まっているので滑走には注意しよう。 |
GWの志賀高原は志賀草津道路が開通して関東在住者は2通りのアクセスが可能。 筆者は帰路にこの道路をよく利用する。 今年はGW前に降雪が多くあり名物の雪の壁もかなり高くなっており観光の方達も車を停めてその高さを見入っていた。 滑り一辺倒ではなくこんな観光ができるのも志賀高原の良さですね。この山を降りた後は草津の温泉にでも浸かって帰ろう〜 |
|
大きな地図で見る |