| 長野県北安曇郡白馬村神城字南原458 TEL 0261-75-2452 公式サイト | 
      
  | 
      
      
  | 
    
ス(1〜40★・41〜50★★・51〜70★★★・71〜80★★★★・81〜100★★★★★) ★★★  | 
    
| 規模 | コース | 自然 | リフト | 施設 | アクセス | 駐車場 | 接客 | 加減算 | 合計 | |||||||||||
| 面積 (7)  | 
      急斜面 (7)  | 
      中斜面 (7)  | 
      緩斜面 (7)  | 
      コース幅 (5)  | 
      連続 滑走 (5)  | 
      雪質 (7)  | 
      積雪量 (5)  | 
      コース 混雑度 (7)  | 
      眺望 環境 (6)  | 
      配置 数 (5)  | 
      待ち 時間 (7)  | 
      リフト 料金 (7)  | 
      セン ター (3)  | 
      レスト ラン (3)  | 
      トイレ (3)  | 
      ICの距離 道路 (3)  | 
      料金 除雪 (3)  | 
      基本 姿勢 (3)  | 
      特別 | 100 | 
| 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 3 | 4 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 53 | 
どんなスキー場?
  | 
      ![]()  | 
    
![]()
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
      
  | 
      
      
  | 
      
      
  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
      
  | 
      
      
  | 
      
      
  | 
    
![]()  | 
      ニューパラダイスゲレンデ 最大斜度32度 平均斜度23度 距離500m このニューパラダイスゲレンデは非圧雪ゲレンデとなっています。 降雪後は深雪を楽しむことができるゲレンデであり真っ先に向かう人も多いんですね。 さて今回は前日の降雪も無かったため新雪を楽しむことはできませんでしたがそれでもまだ滑られていない部分を探しながら滑る滑走者の姿も数人見受けられました。 やや雪が重かったため少々滑りにくくなっていました。 こんなコンディションの場合いっそ全面を圧雪してしまいフルカービングバーンにしてしまった方が滑走者も増えるんじゃないかな? ちょっと滑る方の姿が少ないゲレンデでしたね。  | 
    
![]()  | 
      リフト待ち 白馬さのさかはコンパクトではありますが極端なリフト待ちやゲレンデの混雑はありません。 左写真はお昼前の混雑した第6ペアリフトです。 縦に長いだけでリフト待ち自体は5分程度と短いものでした。 ちょうどいい、混み具合?といった印象でしょうか?  | 
    
![]()  | 
      チャンピオンコース 推定25度 コース幅激狭! さのさか、こういうおちゃめなところが好きです(笑) その他男子トイレにも素敵な張り紙があったとか情報も頂いてます。 遊ぶ場所ですもんね。遊び心大いに大歓迎! でもこの階段マジで怖かったりします。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
      
  | 
      
      
  | 
      
      
  | 
    
![]()  | 
      
  | 
      大きな地図で見る  |