![]() |
|
![]() |
広島県山県郡北広島町荒神原284-26 TEL 0826-35-0952 公式サイト |
|
|
![]() ス(1〜40★・41〜50★★・51〜70★★★・71〜80★★★★・81〜100★★★★★) ★ |
規模 | コース | 自然 | リフト | 施設 | アクセス | 駐車場 | 接客 | 加減算 | 合計 | |||||||||||
面積 (7) |
急斜面 (7) |
中斜面 (7) |
緩斜面 (7) |
コース幅 (5) |
連続 滑走 (5) |
雪質 (7) |
積雪量 (5) |
コース 混雑度 (7) |
眺望 環境 (6) |
配置 数 (5) |
待ち 時間 (7) |
リフト 料金 (7) |
セン ター (3) |
レスト ラン (3) |
トイレ (3) |
ICの距離 道路 (3) |
料金 除雪 (3) |
基本 姿勢 (3) |
特別 | 100 |
1 | 2 | 1 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 2 | 2 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 39 |
どんなスキー場?
|
![]() |
![]() |
スキー場全景 国道からのスキー場全景です。標高差がほとんどないスキー場ということが分かるかと思います。 その分来場者は近隣のへ以北国際に流れ、混雑とは無縁のスキー場となっています。 その辺りを利用ポイントにすれば利用価値のあるスキー場だと思われます。 |
![]() |
ファミリーコース 最大斜度12度 平均斜度10度 距離350m(数値は体感) こちらがベースの緩斜面ファミリーコースとなります。 リフトは2本あるものの運行しているのは第一リフトのみ。 その第一リフト中間駅で降車後大きく右へ回り込むとこの広い緩斜面に出ることができます。 滑走距離は少々短いですがワイドな幅が嬉しいですね。 但し難点は完全にベースまで降りてしまうとリフトまで横移動となってしまいます。 |
![]() |
チャンピオンコースコース 最大斜度32度 平均斜度23度 距離200m(数値は体感) 上部コースは非常に複雑です。 このチャンピオンコースは上部コースの中でもひときわ斜度のあるコースです。 入り口はリフト降車後すぐに左手からリフトを潜り(リフトに乗っている人が居たら頭がぶつかるかもしれません。)コース上部に出るのが道順。 滑走距離は短いが30度程度の斜度が続く難斜面です。 当然圧雪作業はされておらず降雪後以外は常に荒れいると思った方が良いコースですね。 また降雪が少ないシーズンではブッシュ等が出ている可能性大ですので入り込まない方が賢明でしょう。 ある意味難易度の高い急斜面です。 |
![]() |
ダイナミックコース 最大斜度25度 平均斜度15度 距離300m(数値は体感) 第一リフト降車後に奥の谷コースから左に曲がるとこのダイナミックコースに滑り込むことができます。 滑り出しの前半は斜度が緩いですが、中間より未圧雪の急斜面へと変化します。 左写真でもお分かりのようにその急斜面部分の滑走距離は100mにも満たない内容で正直なところこのコースはクローズした方がいいのではないでしょうか? |
![]() |
アルペンコース 最大斜度18度 平均斜度13度 距離300m(数値は体感) 左右に蛇行しながら滑る中斜面です。 滑走者は比較的に少ないものの、意外にコースの荒れがあって気の抜けないコンディションでした。 リフトを潜ったあたりからコース幅もワイドとなり斜度も緩みます。 中の谷コースからの滑走者が右側から合流するため注意が必要です。 ※ 動画は画像をクリック |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
|
|
![]() |
アバランチコース 最大斜度25度 平均斜度15度 距離500m(数値は体感) 少々写真では見にくいのですが左側の未圧雪部分がアバランチコースです。 「アバランチ」雪崩という意味ですよね? 未圧雪ではありますがとても雪崩が起きるような急斜面には見えません。 雪質が余りいいエリアとは言い難いのである意味難易度の高いコースなのですが他に名前は無かったのかな? コースは奥の谷からチャレンジへと分岐する大外のコースとなります。 林間の未圧雪コースであり、雪が軽ければ中級者でも十分に新雪を楽しむことができるコースです。 |
![]() |
ダウンヒルコース 最大斜度25度 平均斜度13度 距離200m(数値は体感) 日影で見にくい部分がありますが半分圧雪半分は未圧雪というように整備された中急斜面です。 雪がソボロのようになっていて少々滑りにくいですが不整地小回りを楽しむならこのコースが最適かもしれません。 但し滑走距離はかなり短めとなっており直ぐに分岐となってしまいます。 ※ 動画は画像をクリック |
![]() |
![]()
|
大きな地図で見る |