芸北国際スキー場
広島県山県郡北広島町中祖19  TEL 0826-35-0250 公式サイト
基本データ
 規模 : 中規模 (80ha)
 コース数/リフト数 : コース9/ 1 1 1 1
 Top−Baes (標高差) : 1126m-700m(426m)
 最大滑走距離/最大斜度 : 2000m/34度
 主体コース : 中斜面
 お勧めの対象 : 中級スキーヤー・ボーダー
 土日の営業時間 : 8:00〜17:00 (1〜2月の土曜日ナイター有)
当日データ 2012/1/8(日)
 天候 : 晴れ
 積雪量 : 110cm
 雪質 : 湿雪
 混雑/リフト待ち : おーひらエリア混雑/6人乗り15分
 アクセス道路状況 : スキー場手前5km圧雪
 リフト料金(通常土日1日券) : 大人4800円 シニア3500円 子供2500円
 駐車場料金(駐車台数) : 全日1000円 (3000台)
スキー場ミシュラン (評価は全面滑走可能の通常営業時が基本)
(1〜40★・41〜50★★・51〜70★★★・71〜80★★★★・81〜100★★★★★)  ★★
規模 コース 自然 リフト 施設 アクセス 駐車場 接客 加減算 合計
面積
(7)
急斜面
(7)
中斜面
(7)
緩斜面
(7)
コース幅
(5)
連続
滑走
(5)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(7)
眺望
環境
(6)
配置

(5)
待ち
時間
(7)
リフト
料金
(7)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
ICの距離
道路
(3)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
特別 100
4 2 7 4 3 3 3 2 2 3 1 2 2 2 2 2 1 1 2 0 48

どんなスキー場?
国内唯一の6人乗りリフトを有する広島県最大級のスキー場が芸北国際スキー場である。
スキー場は国際エリアとカケズ・おおひらエリアの2つに分かれる。
初級者向けゲレンデの多い国際側はファミリー層の来場者が多く、また中上級者がメインとするおおひらエリア側は滑走そのものを楽しむ来場者が多い。
特に6人乗りクワッド沿いのおおひらセンターコースはコース幅もワイドであり中級者が大回りで滑走するのに最適なコースといえよう。
その分人気も高くシーズン中の週末には多くの滑走者で賑わいを見せている。
このスキー場の難点は滑走者の多くが6人乗りリフトに集中してしまうこと。
また、リフトの乗車整理が全くできておらず、せっかくの6人乗りに2〜3人しか乗らない搬器も多数あり結果的に長いリフト待ちを発生させている。
この辺りの定員乗車を臨機応変に対応するこよによりストレスの無い快適なスキー場に変る事と思います。
またカケズエリアはリフトが無く、滑走は可能であるが非常に不便なエリアとなってしまい全く活かしきれていない、そうなると大きいようで滑る部分が限られてしまい快適なスキー場とは言いがたいスキー場となっている。
改善を強く望みたい。

国際初心者ゲレンデ
最大斜度7度 平均斜度6度 距離600m


国際エリアベースに広がる緩斜面です。
コースはワイドな一枚バーンで斜度も緩く初心者向きのコースとなっています。
コースの荒れも少なくベース施設も隣接するゲレンデのため利用し易いスキー場となっています。
但しその分人気も高く沢山の滑走者が居ます。
混雑も激しいので中級者以上の滑走者は余り入り込まないほうが無難でしょう。
それにしても沢山の滑走者(立ち止っている人)がいますね〜

※ 動画は画像をクリック

国際センターコース
最大斜度18度 平均斜度12度 距離500m

国際初心者コースの隣に位置するワイドな中緩斜面です。上部の斜度がやや初心者コースに比べきつくなっていますがこちらも基本的に緩斜面であり初級者向けのコースとなっています。
幾分混雑も緩和されていますので滑走に慣れてきた初級者はこちらのコースを滑るほうが快適度がUPするでしょう。
尚、上部のジャイアントコースと繋がっている為高速滑走する上級者が居ますので、滑り出しは上部を確認する事が必要です。

※ 動画は画像をクリック

ジャイアントコース
最大斜度28度 平均斜度20度 距離400m

滑走距離の短い急斜面です。
筆者の来場時は午前中の早めでしたのでコースの荒れも少なく快適な高速バーンとなっていましたが時間の経過によってはコブも発生すると予想されるコースです。
雪面はやや硬めで斜度が急な事も有り思いのほかスピードの出るコースコンディションとなる事が多そうですね。
スピードコントロールには十分に気をつけて滑走しましょう。
また中間部では国際センターコースが合流してくるためコース左側を滑走するといいでしょう。

※ 動画は画像をクリック

名無しの中斜面
最大斜度15度 平均斜度12度 距離500m (数値は体感)


国際側からおーひらエリアに移動する際おーひら第一リフトを降車してから滑りだす中斜面です。
何故かこのコースに名前が付いていないのですが立派なコースだと思い紹介します。
やや片斜面のコースはストレートの中斜面。適度に残された立ち木が雰囲気を良くしています。
滑走者が少ない分、大回りでの滑りが楽しめるコースとなっています。
コース終盤におーひらセンターコースに合流してベースまで至る内容です。
中級向きのコースといえますが初級者でも十分に滑走は可能でしょう。

※ 動画は画像をクリック

6人乗りリフト

こちらが国内でゆいいつ存在する6人乗りリフトです。
3人がトリプル、4人がクワッド、6人乗りリフトはなんて言うんでしょうね?
ところによっては6人乗りクワッドなんて言ってるところもあるようです。
ここ芸北国際はかなりこの6人乗りリフトの依存度が高いんですが、定員乗車をしていないためリフト待ちはかなり長くなってしまいます。
何のための6人乗りなのかね??
下がリフト待ちの列です。コース上まで延びてしまっています。

おーひらエリアの施設です。
ん〜おーひらエリアは全てプレハブです。
簡易的な施設しかなく、休憩や食事は国際エリア側をお勧めしたいが行き来が大変でどうにもならないスキー場ですね。
こちらはメインの国際エリアベースの施設です。
スキー場規模に比べ少々コンパクトですが利用に不自由はありません。
こちらは国際エリアのレストランです。
混雑していますね〜
国際エリアで食事ができるのはベースとなっています。週末の昼食難民が出るのは必至ですね。
こちらがレストランメニューです。流石に広島ですねカキフライ定食があります。
カキフライカレーなんてのも有りましたよ〜
芸北定食これが謎でした。どんな内容なんだろう?
レストランの隅でこんなもの焼いてました。初めはアユか岩名かと思ったら、鳥のモモ肉でした。
ダイナミックですね〜
ここにもカキを使ったメニューが。
スナック感覚でコロッケあんんて小腹が空いたときにいいかもしれませんね。

おーひらセンターコース
最大斜度23度 平均斜度15度 距離2000m


芸北国際スキー場のメインコースです。
国内唯一の6人乗りリフト沿いを滑る中斜面で滑走距離は2000m。

中上級者にとって非常に楽しめるロングコースであり、是非とも繰り返しての滑走を楽しんでもらいたい。コースは多少蛇行しているもののベース付近 までは斜度の緩みも無く、スピードに乗ったターンが描けます。

楽しいコースですね〜 週末でも朝の早い時間であれば滑走者も少なく自分のラインを崩さずに滑走できますので、目指すは6人乗りリフトでしょう。

日中は人気コースとあってリフトの混雑もあるため何しろ早い時間の滑走をオススメします。


※ 動画は画像をクリック

カケズパノラマコース
最大斜度30度 平均斜度19度 距離2800m


カケズエリアのメインゲレンデとなります。林間の中緩斜面で静かな雰囲気のコースとなっています。
上部はコース名の通り周りの山々が一望できる眺望が自慢のコース。
滑走前のパノラマを楽しんだ後に滑りを楽しみたい。
但し残念なのはカケズエリア上部にリフトが無い事です。
このコースを滑走するには6人乗りリフトを利用しなくてはならずリフト混雑もあって不便なコースとなってしまっている。残念ながらカケズエリアは単なる国際側とおーひら側を結ぶ移動の為のコースデしかないのが現状といえよう。


※ 動画は画像をクリック

名無しの急斜面
最大斜度30度 平均斜度20度 距離800m(数値は体感)

このコースも名前がありません。無論スペックも不明ですが、芸北国際では数少ないコブ斜面となっています。
コース右側は硬い掘られたコブで斜度は緩いものの一部ガリガリ状態でした。
コースはおーひら第一ロマンスリフトを降車後リフト下から滑り出し、おーひらセンターコース下部に合流する800mほどの内容です。
滑走者は極少なく、専用のリフトはありません。

追記
当方サイト掲示板にて情報を頂きました。このコースは「ミソジコース」という名前らしいです。なんか凄い名前ですがこのコースを切り開いた方々が30歳台だったからという単純な経緯でした。

カケズユートピアコース
最大斜度34度 平均斜度14度 距離1520m

上記でも書きましたがカケズエリアにはリフトが存在しない。
中上級者向けコースが多いカケズエリアですが、コースの良さが全く生かされないのが現状です。

このユートピアコースも林間の急斜面でコース幅はやや狭いものの滑走距離も長くテクニカルなコースとなっている。
できればおーひら第一リフトの延長があればもっとエリア全体が楽しめるのだが残念でならない。

おーひら→国際連絡路

おーひらエリアから国際エリアに移動する際にネックになるのがこの連絡コースです。
斜度がまったくない。それもかなり長い距離である。
スキーの場合はしっかりスケーティングさせられるのだがボードは歩くしか手が無く辛いところです。
駐車場で連絡バスも運行されていますが、これも利用しにくいですね。

駐車場・その他
ここ芸北国際の難点がアクセスです。最寄りの高速ICは中国自動車道の戸河内ICとなりますがICから31kmもの距離があります。
道も細く、近隣のスキー場に比べればアクセスはかなり悪いですね。
また駐車場の除雪があまり行き届いていません。
あちこちでボコボコになっていてスタックこそなさそうですが運転していて疲れてしまいます。

大きな地図で見る