イオックスアローザ
富山県南砺市才川七アローザ村 TEL 0763-55-1220 公式サイト
基本データ
 規模 : 小規模 (32ha)
 コース数/リフト数 : コース7/ 1 5
 Top−Baes (標高差) : 850m-350m(500m)
 最大滑走距離/最大斜度 : 3000m/28度
 主体コース : 中斜面
 お勧めの対象 : 中級スキーヤー・ボーダー
 土日の営業時間 : 8:00〜21:30
当日データ 2011/12/30(金)
 天候 : 小雪のち晴れ
 積雪量 : 180cm
 雪質 : 硬めの圧雪
 混雑/リフト待ち : 特になし/ゴンドラに7分
 アクセス道路状況 : 福光ICから16分。難所なし
 リフト料金(通常土日1日券) : 大人4000円 シニア4000円 子供2500円
 駐車場料金(駐車台数) : 無料 (1500台)
スキー場ミシュラン (評価は全面滑走可能の通常営業時が基本)
(1〜40★・41〜50★★・51〜70★★★・71〜80★★★★・81〜100★★★★★)  ★★★
規模 コース 自然 リフト 施設 アクセス 駐車場 接客 加減算 合計
面積
(7)
急斜面
(7)
中斜面
(7)
緩斜面
(7)
コース幅
(5)
連続
滑走
(5)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(7)
眺望
環境
(6)
配置

(5)
待ち
時間
(7)
リフト
料金
(7)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
ICの距離
道路
(3)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
特別 100
2 2 3 3 2 3 3 2 4 5 2 5 3 2 2 2 3 3 2 0 53

どんなスキー場?
友好関係にあるスイスアローザ村をイメージして作られたタウンの中にある小規模スキー場、それがイオックスアローザである。イオックスの名前はスキー場のある医王山(いおうぜん)からの造語と思われます。

スキー場はゴンドラを中心とし、上部に中緩斜面エリア、下部に緩斜面エリアを持つ内容。もう少し大きなイメージがあったスキー場であるが、実際は上部、下部共に余り滑る部分が無く、基本ゴンドラを回しての滑走を楽しむスキー場と考えた方がよい。
また、このスキー場の特徴にナイター営業の充実ぶりをあげておこう。
なんと全コースが滑走可能となっており21:40まで楽しむことができるのです。
筆者もそれを知ったのが来場した後でしたので、夜景を見ながら滑走する事はできませんでした(残念)

但しゴンドラを乗車して上がった場所からは砺波平野が一望でき非常に解放感のあるスキー場でありその景色を眺めるだけでも来場する価値はあると思います。

富山市内から車で50分余りの距離にありアクセスに難所も無く利用しやすいスキー場である。

尚、一般の方にはあまり関係ないと思われるが、このイオックスアローザのシーズン券は、なななんとスイスアローザの共通シーズン券との事です。
実際に使われたことがある人がいるのだろうか???
非常に気になるところです(笑)

ゴンドラ待ち

来場時間は午後2時。一番混雑している時間と思われますがゴンドラ待ちは7分〜8分程度と短いものでした。
また極端に混雑する事も無くゴンドラは6人乗りながら定員いっぱいでの運航はありません。

殺伐としていないところがいいですね〜

シャクナゲコース
最大斜度12度 平均斜度10度 距離500m(体感)

ベースの視界は良好でしたがゴンドラで上がって来た上部はガスが掛かり視界不良です。
こんな時のレポートが一番やりにくいんですよね。結局印象が残らなかったなんて事も多いんです。
さて時間も限られていますので先ずは最奥地のゲレンデへ一直線に向かいます。
ここシャクナゲコースは以前はリフトももっと上まで延びていたようですが現在は410mの第5ペアリフト沿いの短いコースになってしまったようです。
斜度も非常に緩く、中級者でも少々物足りないコースとなります。
せっかくの上部ゲレンデですのでなんとかならないものでしょうか?

・動画は画像をクリック

アサギリコース
最大斜度23度 平均斜度13度 距離1050m

左写真のアサギリコースはゴンドラ降車後に滑りだす斜面です。コースは緩斜面と左の中斜面に別れています。
この中斜面側は滑る人がほとんど居ない状況で本来ならばコブも発生しそうなコースながら樋状態のフラットバーンをずっと維持していました。

一方緩斜面側はこの中斜面を大きく迂回する形でつけられた緩斜面です。第5ペアリフトに面したコースは幅も広く初級者には快適に滑走できるコースとなっています。

中斜面部分は少々滑走距離が短いのが残念なところでしょうか?

・動画はこちらをクリック(中斜面)

・動画はこちらをクリック(緩斜面)

シラハギコース
最大斜度21度 平均斜度18度 距離600m

ゴンドラ降車後細い廊下の部分があり小さなコブが発生している底を過ぎると斜面は一気に広がりを見せ大きなフラットバーンが出現する。
カービングターンで大きく滑りたいコースであり中上級者には繰り返し滑りたくなるような楽しさを味わえるコースである。

またコース左端にはラインコブも存在しており、コブを楽しみたい方もこのコースを選択しよう。

上級者の滑走が目立つコースとなっています。 


・動画は画像をクリック

ハミングコース
最大斜度13度 平均斜度10度 距離500m(斜度は体感)

エンジェルコース上部を迂回するような形でつけられた林間コースです。
非常に緩やかな迂回コースであり初級者でも安心して滑走できます。
特段このコース鑿を繰り返して滑走する事は無いと思われます。

・動画は画像をクリック

センターハウスの「アローザハイム」は機能的な施設です。レストランやレンタル、インフォメーションなどが入っており不自由は感じられません。明るい清潔感のある建物です。
残念ながら来場時間が遅く滑走していたらレストランは完全クローズとなっていました。
外にメニューが貼ってあったのでそれだけの報告です。ハントンライス???カツライスのこと??
謎だ〜
グランドスラムってなんでも乗っけたワンディッシュ??1394カロリーってかなりパワフルじゃないですか??
実物を見てみたかったです。
ゴンドラを降りた上部にも食事を取れる施設があります。こちらは「ワイスホルン」どっかで聞いたことある名前だな〜。
小さな山小屋風の建物はそれだけで居心地がよさそう。混雑も少なかったのでゆっくり休憩が取れる施設です。
こちらは店内の様子です。
覗いた時間はちょうど午後3時。休憩するのにいいころ合いなんですが店内はゆとりがありますね。
こんな雰囲気筆者は大好きです。
場所取り、席取りでギスギスしたスキー場本当に多いですから。
食事はカレーが中心かな?
でも種類が沢山あって本格的な匂いがするな〜
そのほか午後のお茶でのケーキやコーヒーも種類が豊富でした。

エンジェルコース
最大斜度33度 平均斜度13度 距離1600m

ここイオックスアローザの看板コースともなっているエンジェルコースはゴンドラ沿いの1600mをダイレクトに滑るダウンヒルコースとなっています。

コースはほぼストレート出だしがややきつい斜度となっていますがその後は中斜面が続きます。
夕方の滑走でもコースの荒れはひどくなくコブの発生もありません。中級者がゴンドラを利用して繰り返し滑るのが非常に楽しく思えるコースでしょう。
今回来場した時は無風状態でしたがコースは全てフルオープンの尾根となっているため風の影響がちょっと心配なコースでもあります。

・動画は画像をクリック

ヨーデルコース
最大斜度36度 平均斜度18度 距離500m

今回は雪不足でしょうかクローズされていましたが、当イオックスアローザきっての急斜面がこのヨーデルコースです。
見た目は滑走距離こそ短いものの出だしから斜度が急で当然圧雪はされていないので降雪後のパウダーを狙うのが正統派の攻めか?

逆に雪が数日間降らない時や朝一のガチガチに凍りついた時はとても入りたくないコースですね。

ハイジコース
最大斜度6度 平均斜度6度 距離500m


ベースに広がる初心者むけのゲレンデがこのハイジコースです。
素直な緩斜面で第1ペアリフトを使い繰り返して滑走できるコースとなっています。
コース幅もワイドでゲレンデデビューするコースには最適といえるコース内容。
小さな子供でも安心して滑れるところがいいですね。
また中上級者は日中余りベースまで降りて来ないためハイスピードで横切られることも無いコースです。
できればこのコース専用のリフト券の設定をしてあげれば初心者には、より利用しやすいゲレンデとなるでしょう。


・動画は画像をクリック

眺望

ゲレンデ上部から見る砺波平野の眺望です。
ちょうど、夢の平スキー場の反対側から見た風景ですね(って知っている人は地元の人か極限られた人でしょう) 広がりのある明るい雰囲気のスキー場です。

関東近郊のスキー場はこのような広がりのある風景が見られるところはほとんどないんですよね。
山は無くても雄大さを感じる風景です。

駐車場・その他
駐車場は全日無料で1500台のスペースがあります。アスファルト敷きで除雪状況も良く一台当たりの駐車スペースも大きく取られていて駐車場としては非常に利用しやすいです。
またアクセスについても難所と呼ばれるようなところはありません。
スタッドレスのみで十分に来場できるスキー場ですね。

大きな地図で見る