アップかんなべスキー場
兵庫県豊岡市日高町太田11 TEL 0796-45-0055   公式サイト
基本データ
 規模 中規模 (30ha)(体感)
 コース数/リフト数 コース6/Q1、T1、W4
 Top−Baes (標高差) 460m-300m(160m)
 最大滑走距離/最大斜度 1000m/35度
 主体コース 緩斜面
 お勧めの対象 初級スキーヤー&初級ボーダー
当日データ 2011/1/8(土)
 天候 晴れ
 積雪量 90cm
 雪質 湿り雪
 混雑/リフト待ち 粟栖野コース混雑/山頂ペア3分
 アクセス道路状況 全行程凍結なし
 リフト料金(通常土日1日券) 大人4500円 シニア4500円 子供3500円
スキー場ミシュラン (評価は全面滑走可能の通常営業時が基本)
(1〜40★・41〜50★★・51〜60★★★・61〜80★★★★・81〜100★★★★★)  
規模 コース 自然 リフト 施設 アクセス 駐車場 キャスト +−
加算
合計
面積
(7)
急斜面
(7)
中斜面
(7)
緩斜面
(7)
コース幅
(5)
連続
滑走
(5)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(7)
眺望
環境
(6)
配置

(5)
待ち
時間
(7)
リフト
料金
(7)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
ICの距離
除雪状況
(3)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
特別 100
2 1 2 5 5 1 2 2 3 1 2 3 1 1 2 2 21 11 1 0 39

どんなスキー場?

中上級者向けの奥神鍋、万場に対し初中級者向けコースが充実しているのがアップかんなべです。

スキー場はみやの森、北壁、うえの平の3つが複合しておりコース、リフト券の設定もやや複雑。
小高い丘(本当は火山だったんですね)に広がったスキー場です。滑走距離は長くないものの数多くのコースは四方に延びており初級者でも十分に滑れるコースが多いスキー場なんですね。
またコース整備も非常に丁寧であり雪が緩み易い標高の低さがあっても滑りやすいコースを維持してくれているのには頭が下がります。

滑走充実度は得にくいスキー場ですが、またみやの森にあるキッズゲレンデは非常に賑わいを見せる場所で小さな子供連れのファミリーにはうってつけのスキー場なんでしょうね。

 スキー場全体
オクカン、万場から移動してきました。
駐車場は中央駐車場にを利用しましたがゲレンデと直結していて非常に便利です。ファミリーには最適な駐車位置ですね。

さてゲレンデベースに立つと小高い丘が目の前に広がり面的要素の強いスキー場だということがわかりました。

またベースからは急斜面の存在がわからず中緩斜面が大半を占めるスキー場だなという印象ですね。

奥にまだゲレンデがあるのかな?

 山頂コース
 最大斜度17度 平均斜度13度 距離300m
さてゲレンデの状況がわからないので目の前のクワッドリフトに乗車先ずは真っ直ぐ降りてみることにしました。

滑り出しはそこそこの斜度があるコースかな?と思われましたが、コース自体が複雑に波打っていてやや滑り憎い斜面。
斜度自体も結局のところ大きな落ち込みも無く、緩斜面がベースまで続く内容でした。

ただ丘の上にできたスキー場であり立ち木も極端に少なく、フルオープンなコースは滑っていて気持ちがいいですね。

オクカンのようなやや狭い感じのコースが多いスキー場とは一味違います。

※ 動画は画像をクリック

 粟栖野コース
 最大斜度15度 平均斜度10度 距離750m
 
こちらは、みやの森エリアのメインゲレンデ粟栖野コースです。

しかしながらアップかんなべはエリアやコース名がややこしいですね。
このみやの森もリフト係りに聞くと「中央」というし、コースは粟栖野だし統一感が全く無いですね。

コースは山頂から滑る谷あいの緩斜面。大きな樋状態の上部コースはややコース幅が狭まっているもののそのほかはワイドな斜面で初級者はここをメインに滑る人が多いですね。

と言うことでライン上には多数の人間ポールがあり、無理にハイスピードで滑走すると危険ですのでここはゆっくり滑りましょう。

※ 動画は画像をクリック

 キッズパーク 
ここアップかんなべで一番賑やかなのがこのキッズエリアです。

みやの森のベースにあるエリアで一般滑走者の入り込まない場所にネットで仕切られた安全な遊び場です。

浅いお椀のような地形の中央にベルトコンベアが設置されていて小さな子供がそり遊びに夢中になっていました。

駐車場からも近く、食堂も目の前のため付き添いの親御さんにも好評かな?

 うえ野平コース
 最大斜度10度 平均斜度4度 距離400m
 
今度はうえ野平エリアにやってきました。

以前は左コース上にも更にコースが続いていたようですが、今ではこのエリアは緩斜面1本のコースとなっています。

上部の斜度数値でもお分かりのように止まってしまうのではと思われるほどの緩斜面で初めてリフトを利用する初心者や子供たちには最適なコースでしょう。

ただコース左側にはきた壁の急斜面がありそこから滑り込む上級者もいますのでちょっと注意が必要なコースとなっています。

粟栖野コース下のレストラン(名前を調べるの忘れました)ちょっと手狭ですが、ウッディー調の室内は落ち着きます。
但しほぼ満席。
全国共通のスキー場メニューといったらやっぱりカレーなのかな?
お値段は極々平均的かな?
さすが関西ですね〜
蕎麦のメニューは見当たらずうどんが幅を利かせてます。

 きた壁コース(急斜面)
 最大斜度35度 平均斜度28度 距離300m
こちらはアップかんなべ唯一の急斜面、きた壁です。

大きな半円形の丘から滑り降りるコースです。圧雪ラインが3本。
その他は未圧雪で基本何処を滑ってもOKのコースですが、雪質はかなり重く、とても未圧雪の部分には入り込めませんでした。

圧雪部分は写真でもお分かりのように日中日陰になっており雪は硬く、雪玉がゴロゴロした斜面でコブこそ無いものの非常に滑りにくいスリリングなコースとなったいました。

圧雪された他のコースも同じような状況で雪の状態がもう少しよければ滑走距離こそ短いものの上級者には楽しめるコースとなったいます。

※ 動画は画像をクリック

 きた壁コース(尾根コース)
 最大斜度18度 平均斜度13度 距離500m
きた壁の急斜面を尾根に沿って滑るコースとなっています。

コース幅のワイドな中緩斜面でアップで唯一筆者がお勧めしたいコースとなっています。

きた壁ペアでの効率のいい滑りもでき中級者の大回り滑走に適しています。

日当たりが良すぎて雪が悪くなるのも早そうですが、明るい雰囲気のコースです。

※ 動画は画像をクリック

 みやの森コース
 最大斜度12度 平均斜度10度 距離6500m
やや片斜面の一枚バーンです。

アップかんなべの特徴としてこんなオープンバーンが多く初中級者には楽しめるコースが結構多いんですが、どうしてもコースレパートリー不足があり、上級者にとっては何処を滑っても同じようなイメージを受けられると思います。

また、初級者の来場者比率が非常に高く滑走するコースも極端に集中しているため逆にそれを避ければコース混雑は十分に避けられるスキー場である。
またリフト待ちもさほど多くは無く結果的に快適度は意外にも高い。

 火口
今回来場して初めてわかったのですが神鍋山は火山だったんですね。
こんなに低い火山がありその噴火口跡もはっきり確認できるのは数多いスキー場の中でも非常に珍しい。

2万年前に噴火したと言うことであるが現在は火口は確認できるものの周辺には温泉施設などはなくその面影を見ることはここ以外にはなさそうである。
この穴もスキー場(そり遊び場)なんかにしたら楽しめるかも知れない。
たとえば火口の渕からグルグルらせん状に降りてくるコースなんか全国的にみても存在しないから面白そう〜

駐車場・その他
駐車場は冒頭にも記載したが中央駐車場を利用した。
除雪状況はオクカン、万場よりも丁寧で駐車スペースも広い。
ゲレンデ直結型の駐車場であり不自由は一切感じられない。
またアクセスについても標高の高いスキー場ではなく難所となるところは一切なく時期を選べば十分にノーマルタイヤで来場できるスキー場である。

大きな地図で見る