よませ温泉スキー場
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬7078  TEL 0269-33-0100   公式サイト
基本データ
 規模 中規模 (45ha)
 コース数/リフト数 コース9/Q1、W3
 Top−Baes (標高差) 1215m-750m(465m)
 最大滑走距離/最大斜度 1900m/33度
 主体コース 中斜面
当日データ 2010/2/27(土)
 天候
 積雪量 165cm
 雪質 ザラメ
 混雑/リフト待ち 高社山ゲレンデやや混雑/リフト待ちなし
 アクセス道路状況 ほぼ全行程ドライ
スキー場ミシュラン (1〜40★・41〜50★★・51〜60★★★・61〜80★★★★・81〜100★★★★★)  ★★★
規模 コース 自然 リフト 施設 リフト代 アクセス 駐車場 キャスト 合計
面積
(8)
急斜面
(8)
中斜面
(8)
緩斜面
(8)
コース幅
(7)
連続
滑走
(7)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(7)
配置

(3)
待ち
時間
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
1日券
(3)
ICの距離
除雪状況
(5)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
100
3 3 8 3 4 3 2 3 3 2 2 4 1 2 1 1 3 3 3 54

どんなスキー場?

北志賀エリアのシンボルとも言える高社山(こうしゃさん)の山腹に作られた中規模スキー場です。

このスキー場の特徴はなんといっても中斜面の豊富さでしょうか?
難易度の高い斜面はありませんが、その分中級者以上が大回りで滑走する場合楽しめるコースが目白押しというスキー場なんです。

決して大きなスキー場ではありませんが滑り込む事に適しているスキー場なんです。

但しコースレパートリーがありません、フリー滑走目的で行くとコース変化に乏しく何処を滑っても同じような内容であり飽きが来てしまうかも知れませんね。

中斜面オンリーのスキー場、利用の仕方によっては素晴らしいスキー場とも
なんじゃこのスキー場とも感じるかもしれません。

目的をもって来場すべきスキー場だと感じました。

 高社山ゲレンデ
 最大斜度22度 平均斜度15度 距離1000m

当、よませのメインバーンとなっています。
来場時はなぜかこのコースだけが一日中ガスに覆われてなかなか撮影ができませんでした。
コースはワイドな中斜面の一枚バーンです。
特に上部コースは斜度もややきつく、大回りでの滑走が非常に楽しいコースとなっています。
初級者でも大きく回り込む事によって斜度への恐怖感もなくなり十分に滑走できますので是非チャレンジしてみてください。
第2クワッドリフトで効率のいい滑りができます。
このゲレンデでちょっと疑問がありましたが、ワイドなコース幅にネットが設置されていました。スクールなどのコースかと思ったのですがそうでもなさそうでした。

何故ここにネットが必要なのでしょうか?


※ 動画は画像をクリック


 メイプルリーフコース
 最大斜度25度 平均斜度14度 距離1100m

ガスで視界が悪くコース全体が撮れませんでした。

基本的にポール専用のコースとなっています。
コース入り口にもコース規制のテープが張ってあったのですがちょっとだけ覗いてみました。
やや荒れた中斜面、コース幅は比較的に広くこのコースも大回りには最適なコースです。

林間コースのためか、非常に静かなコースでありポール練習には雑音が無くて最適な条件ではないでしょうか?



※ 動画は画像をクリック

 ビッベアーコース
 最大斜度25度 平均斜度14度 距離1100m
第2クワッド降車後、左へ回り込むとこのビッグベアコースとなります。
出だしはコース幅のワイドなややきつめの中斜面。
雪質が悪いと滑走者が多いせいか荒れ方も一段と激しくなり難易度も上がります。

初級者も滑走するコースであり立ち止まっている人も見受けられますが、避けられない狭さはありません。

上部の広いエリアから一転してコースはバキューム状に狭くなります。

斜度も幾分緩みますが他の滑走者に注意しながらの滑りが続きます。コース荒れも収まり一定の斜度でベース付近まで続くコースはやはり大回りに適した内容ですね。

※ 動画は画像をクリック

 シルバーフォックスコース
 最大斜度23度 平均斜度14度 距離1000m

コース下部に人口ウエーブが設置されている中斜面です。
ここも快適に飛ばせるコースとなっていますが、人工ウエーブだけには注意してください。

筆者もガスが濃い状況で大回りで滑走していたときに思わず入り込んでしまいました。
かなりヒヤっとさせらてしまいました。
ハイスピードで滑走する人が多く視界不良のときは必ずコースのサイドに避けて休みましょう。

コース終了でメイプルリーフとコースが合流するため必ず減速しましょう。



※ 動画は画像をクリック

 ハミングバードコース
 最大斜度23度 平均斜度13度 距離700m
ビッグベアーコース上部から枝分かれするコースです。
よませスキー場では難易度の低いコースとなります。
緩斜面に近い斜度ではありますが滑走者が殆ど居ないコースで、縦に板を走らせる高速滑走が楽しめるコースですね。

来場時の雪質はザラメでしたが、他コースに比べてコースコンディションが保たれている事も滑走しやすさに繋がっていると思われます。
他コースがあれた場合は是非ここを滑ることをお勧めします。

それにしてもドノコースも写真は同じに見えますね
数値を見てもお分かりのように本当にコースレパトリーの無いスキー場です。


※ 動画は画像をクリック

メインとなるゲレンデ中間にあるレストラン「アップル」です。
座席数も多くお昼時でも満席になる事はありませんでした。
信州蕎麦が食べられます。
美味しそうですね〜
意外と他エリアでは見かけないメニューです。
関東人にとってカツ丼は卵でとじたものが一般的でしたが、今では味噌カツ丼も一般的な食べ物になりましたね。

食べ掛けで申し訳ない。
正直余り期待しないで頼んじゃいましたが、一口食べて即写真を取りました。
家庭のカレーに近い味ですがかなり美味しかったです。
ある意味アルツのカレーに匹敵します。
長野らしいですね。
リンゴとナイフがレジ横に置いてあります。1個100円だったかな??
がんばって営業していますがそろそろ建て替えようか?
もう十分元はとっているよ〜

 チャンピオンコース
 最大斜度33度 平均斜度20度 距離450m
スキー場最上部からスタートするコースです。
30度オーバーの斜度にコブが張り付いています。難易度は極端に高くありません、中級者の方でもコブの練習ができるコースとなっています。

また志賀方面の眺望がいいコースですね。
標高の大して高くない志賀の山々が一回り大きく感じられ3000m峰に匹敵する迫力がありました。

残念なのは利用する第3ペアリフトが遅く長いことにあります。
2〜3度の乗車は耐えられますがやはり効率が悪いですね。
中間駅からの乗車ができれば解決する問題なんです。


※ 動画は画像をクリック

 エースコース
 最大斜度33度 平均斜度20度 距離450m

チャンピオンコースとリフトを挟んで反対側にあるコースです。
リフト沿いは未圧雪の急斜面、リフトを離れるとやや斜度が緩んだコースとなります。
チャンピオンコースほどコブにななっていませんが難易度としてはチャンピオンと同等レベルです。

滑走者が非常に少なく、荒地を好まれる滑走者にはお勧めできるコースですが、それ以外の滑走者にとって難易度よりも滑って面白さを感じにくいコースだと思ってしまうでしょう。


※ 動画は画像をクリック

 乙女ゲレンデ
 最大斜度8度 平均斜度7度 距離440m

ここ、よませスキー場の唯一の緩斜面です。
他のコースとは完全に隔離されたエリアであり、日中上級者がこのゲレンデを滑ることは余り無いでしょう。

コース幅のワイドな均一斜度のコースは初級者にとって本当に滑り自体が楽しくなるコースですね。

来場時も沢山のボーダーやファミリーが滑走していました。
上部の中斜面はどちらかというと真面目な基礎スキーヤーが多く初級者には肩身が狭いゲレンデですが、こちらは明るくワイワイ滑るグループが似合うゲレンデとなっています。


※ 動画は画像をクリック

 まさか!
リフトの真下ですが、ジョークですよね???

まさか・・・
 いるわけないよ・・

 志賀高原方面
晴れ間を待って最上部でずっと待機していました。
周りが随分明るくなってきたと思ったら一瞬志賀高原の山々が姿を現わせました。

結構大きく燃えるんです。

迫力のある風景でした。

※ 動画は画像をクリック

駐車場・その他
アクセスについては上信越道、信州中野インターから20km、道路整備も非常に良くアップダウンも少ないので車の運転は非常に楽なスキー場です。

またスキー場の駐車場はおとめスロープの下と、第2クワッドしたの2ヶ所にありますが、下部の駐車場の方がアスファルト敷きでありトイレも近くにあって便利です。

但し駐車台数が少ないので早い者勝ちとなります。