箱館山スキー場
滋賀県高島市今津町日置前 TEL 0740-22-2486   公式サイト
基本データ
 規模 小規模 (33ha)
 コース数/リフト数 コース9/G1、W4、S2
 Top−Baes (標高差) 690m-545m(540m)
 最大滑走距離/最大斜度 700m/38度
 主体コース 緩斜面
当日データ 2010/1/17(日)
 天候 大雪
 積雪量 145cm
 雪質 湿り雪
 混雑/リフト待ち 第3ゲレンデ混雑/第3ロマンスに10分
 アクセス道路状況 ほぼ全行程ウエット
スキー場ミシュラン (1〜40★・41〜50★★・51〜60★★★・61〜80★★★★・81〜100★★★★★)  
規模 コース 自然 リフト 施設 リフト代 アクセス 駐車場 キャスト 合計
面積
(8)
急斜面
(8)
中斜面
(8)
緩斜面
(8)
コース幅
(7)
連続
滑走
(7)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(7)
配置

(3)
待ち
時間
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
1日券
(3)
ICの距離
除雪状況
(5)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
100
2 3 4 4 3 2 1 2 1 5 1 1 1 2 2 0 1 1 1 37

どんなスキー場?
旧プリンス系スキー場の名残を強く残すスキー場です。
スキー場は8人乗りゴンドラを利用し山の上に上がった場所に広がっています。来場前は中規模程度のスキー場かと思いましたがゲレンデ規模は小規模。
メインとなる第一から第三までのコースは横に並んだ状態で滑走距離も200m〜300m程度と非常に短く滑走充実度を得にくいスキー場です。
また裏側にも幅の細いコースが何本かありますが週末の激しい混雑ではやはり人を避けながらの滑走となってします。
このスキー場は仕方ないことが沢山あるんです。
*リフト1日券5000円半日券4000円は余りにも高額。(シーズンが短いから仕方ない)
*雪質が悪い(このエリアでは仕方ない)
*週末の混雑が激しい(人気があるので仕方ない)
*ゲレンデが余りにも小さい(地形ゆえに仕方ない)
どうにもならないことばかりなんですが、このスキー場それを打ち消す気持ちいいこと、楽しいことが無いんです。
なので仕方の無いことが我慢できなくなるのかもしれません。
何か一策講じてもらいたいところですね。

 第3ゲレンデ
 最大斜度21度 平均斜度7度 距離300m
第3ペアリフト沿いの左右300mほどがこのコースとなります。
初級者にはやや急かな?と思われる斜度(最大21度)ではありますが、滑走距離も非常に短くあっという間にリフト乗り場に到着してしまいます。
ゲレンデ向かって左側のコースが混雑気味でありリフトを挟んで反対側の方が若干空きがあるかも知れません。

但し来場者に初級者が多いスキー場です。この緩斜面に架かる第3ペアリフトはいつも混雑していますのであまり特に週末はお勧めできないコースとなっています。

 第4コースC
 最大斜度32度 平均斜度16度 距離450m
滑走者の非常に少ない第4ゲレンデCコースです。
出だしはDコースと同じですがすぐにコースは枝分かれします。

コースは完全未圧雪で重たい深雪が待ち構えておりテクニカルなコースとなっています。

また樋状のコースは自然とラインが1本になってくる構造であり中央部にはコブも発生しておりました。

残念ながら滑走距離も450mと短く直ぐにDコースと合流してしまうのが残念なコースです。

 第4コースD
 最大斜度38度 平均斜度10度 距離700m
 
正面のメインゲレンデの裏側にもコースがある箱館山です。
第4ゲレンデはコースが3本。
その中でもご紹介のDコースは第四ゲレンデでも一番の人気コースとなっています。
滑り出しは気持ちのいい林間の緩斜面。その雰囲気につられて初級者も入り込むコースではありますが、そのコースは次第にコース幅が狭くなりリフト潜るあたりでは斜度も増して立ち往生する滑走者も多いコースです。
その初級者の間を縫うようにすべると直ぐに第4ペアリフト乗り場に到着します。
もう少し滑走距離が長いと思われますがこのコースも比較的短い斜面であります。
尚、このコースから枝分かれしている未圧雪の急斜面は現在滑走ができないようになっています。

 第2Aゲレンデ
 最大斜度21度 平均斜度11度 距離310m
 
第二ロマンスリフトの左右が第二ゲレンデとなります。
左側は第3ゲレンデと隣接した緩斜面でありそのコースの境は特にありません。


緩やかな緩斜面であり初級者の滑走者が多く何時も混雑しているようです。
写真のように左リフト沿いがちょっとした起伏になっていて滑走者は同じラインを通るため溜まってしまうのでしょう。

 第2Bゲレンデ
 最大斜度21度 平均斜度15度 距離310m
  
第2リフト向かって右側の斜面です。
適度な斜度のコースです。滑走者も少なく快適に飛ばせるコースとなっていますがやはりコース滑走距離が短いのが残念ですね。
他の滑走者の止まっていたりして一端滑りを止めてしまうと次に滑り出してもスピードが出る前にリフト乗り場に着いてしまいます。


箱館山スキー場、ゴンドラで上がった正面ゲレンデは公式には6コースあるようですが実際は同じ位置でコースが重複しており実質は4コースとなっています。
この第2ゲレンデ中斜面も第1ゲレンデ中斜面と同じ場所を滑走する事となります。
コースはキツメの中斜面で滑走距離は短いものの大回りでのターンが気持ちの良いコースとなります。
第2リフト沿いがストレートで起伏も無く滑りやすいでしょう。
逆にリフトから離れると斜面の荒れがひどくテクニカルなコースとなります。小回りか大回りかの選択でラインを選択するとよいでしょう。

ゲレンデはゴンドラ上部に展開しているため上部施設はレストランとレンタルのみとなっています。
食事をとれるのは4ヶ所。来場者が多いため週末のレストラン内は大変な混雑となるようです。
こちらは「からまつ小屋」かなりの混雑で空席を探すのも一苦労です。
こちらはからまつ小屋のメニューです。
いいですね近江牛のハンバーグ。限定の文字にすぐ釣られてしまうのは私だけ?

人気bPはトンテキランチとメガチキンランチということです。
どちらもボリューム満点のメニューですね。
トルコライスとはワンディッシュに複数の食材を乗せたものらしいですね。
一般的なのは、トンカツ、スパゲティー、ピラフ、サラダなどなどとの事。
うなぎがゲレンデで食べられるのは珍しいですね。
ご飯もので1000円〜1300円程度のメニューが多くメニュー内容からみて妥当な価格だと思われます。

 第1ゲレンデ(中斜面)
 最大斜度28度 平均斜度12度 距離300m
正面の広い斜面一番右側に位地する第1ゲレンデです。
ゴンドラ降車後は横移動になるので第3ペアリフト等で上部へ移動し、そこからアクセスすると良いでしょう。

基本的には第2ゲレンデ中斜面と同じコースを滑りますが、第1リフト寄りの斜面はより斜度がきつく、中斜面というよりはむしろ急斜面に近い内容です。

残念ながら来場時は大会があり、滑走する事はできませんでしたが、大回りを楽しめるコースとなっており中上級者にはかなり楽しめるゲレンデだと感じます。

 第1ゲレンデ(急斜面)
 最大斜度30度 平均斜度12度 距離300m

基本的にリフト沿いは圧雪離れると未圧雪のコースに分かれています。
覗き込むような急斜面ではありませんが、バーンコンディションは何時も硬いようでかなりのテクニカルコースとなっています。

また未圧雪コースですが、エリア的にパウダーは期待できなく、且つ積雪量も少ないため単なる荒れたコースというのが印象的であり、あえて未圧雪にする

必要があるのかが疑問です。

残念ながら来場時、降雪がひどく視界も不良であるため何本も滑走はできませんでしたが楽しめるような急斜面ではありませんでした。


 ハコちゃん
最近のスキー場はやたらとキャラクターを作るのが流行?

この箱館山にもそんなキャラがいるんですね。

その名も「ハコちゃん」!ん〜安易すぎるネーミングだ!

子供に大人気とおもいきや皆ハコちゃんを押しのけて宝探しに夢中でした。

宝探しが終わった後周りに誰も居ないハコちゃんをみて一言「寂し〜」

駐車場・その他
駐車場はかなり大型のものがゴンドラベースに用意されています。
半分はアスファルトで整備されていますが、もう半分は未整備の土でした。

雪の少ないエリアでありアクセスに難所はありません。