ベルク余呉スキー場
滋賀県伊香郡余呉町中河内1241 TEL 0749-86-3927   公式サイト
基本データ
 規模 小規模 (体感15ha)
 コース数/リフト数 コース5/Q1、W3
 Top−Baes (標高差) 765m-515m(250m)
 最大滑走距離/最大斜度 1600m/30度
 主体コース 緩斜面
当日データ 2009/12/29(火)
 天候 曇り
 積雪量 50cm
 雪質 湿雪
 混雑/リフト待ち ルーキーコース1に混雑/クワッドに5分
 アクセス道路状況 スキー場手前3kmより圧雪
スキー場ミシュラン (1〜40★・41〜50★★・51〜60★★★・61〜80★★★★・81〜100★★★★★)  
規模 コース 自然 リフト 施設 リフト代 アクセス 駐車場 キャスト 合計
面積
(8)
急斜面
(8)
中斜面
(8)
緩斜面
(8)
コース幅
(7)
連続
滑走
(7)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(7)
配置

(3)
待ち
時間
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
1日券
(3)
ICの距離
除雪状況
(5)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
100
1 2 3 5 2 1 2 2 2 3 2 3 1 1 2 1 1 1 1 36

どんなスキー場?
滋賀県北部、福井県との県境にあるファミリー向けのスキー場です。
規模は小規模、主体の斜面は短めの緩斜面が2本となっています。

ゲレンデのベースに立つとこの緩斜面のみが目に入り、ファミリーコースのみのスキー場かと思われますが、裏側の見えない部分に急斜面とロングコースの中斜面が隠れているんです。

来場時は急斜面のヒーローコース2が雪不足で滑走不可となっていましたが、なかなかの斜度をもった600mの急斜面で滑走者が多ければコブもできやすい谷あいのコースでした。

また中斜面のヒルマンコースも中級者には面白いコースでしょうね。

但しこのスキー場のみ滑走する場合(リフト券は隣のヤップと共通)はリフト料金が高めでありヤップと行き来しない大半の来場者は割高な券を購入する必要があるようです。
裏のコースはあるもののやはりここは滑走者の住み分けとしてファミリー専用スキー場としたいものです。

 ルーキーコース1
 最大斜度10度 平均斜度7度 距離550m
 
スキー場で一番賑やかな緩斜面です。
クワッドリフト1本分まるまる緩斜面で急なぶぶんなんてありませんから初級者やチビッコで混雑しています。

中間部がやや細いためやや窮屈なところもありますが、スピードが出ていない分他の滑走者を回避するのも簡単でしょう。

初級者にお勧めできるコースです。

※ 動画は画像をクリック

 ヒーローコース1
 最大斜度16度 平均斜度14度 距離250m
滑走距離が短い事が悔やまれるコースですね。

ベースから出ているペアリフト沿いに滑走するコースでコース幅もワイドです。

隣のルーキーコース1とは完全にセパレートされており途中からの滑走者の流入はありません。

コース整備もいいゲレンデです。大回りで是非滑りたいですね。

※ 動画は画像をクリック

 ルーキーコース2
 最大斜度13度 平均斜度10度 距離150m
 
 
ん〜ん。
コースと呼べるのかは甚だ疑問なんですが、一応コースです。
オープンエアリフト2を降車後ルーキーコース1に至る150mとなっています。

ターンをする間もなく合流してしまうので連絡路的な要素しかありません。

 ヒルマンコース1
 最大斜度16度 平均斜度12度 距離1600m
 
裏側に流れ落ちるヒルマンコース1です。

クワッドリフト降車後に滑りだしますが前半3分の1はやや曲がりくねった緩斜面、その後ヘアピンカーブを過ぎたあたりからストレートの中斜面へと変化していきます。

谷間のコースでありますがコース幅は確保されており中級者以上にはハイスピードでの滑走が楽しめるコースとなっています。

初級者の大半は表側のルーキーコースを滑っていて、滑走者が少ない事もポイントとなっています。

ただ写真のように両サイドは壁になっているため土が崩れやすくなるべく中央を滑るのがいいでしょう。

※ 動画は画像をクリック

 ヒルマンコース2
 最大斜度30度 平均斜度15度 距離600m
 
今回は雪不足のため滑走できませんでしたが、ベルクきっての急斜面です。
両サイドから雪崩の危険があるんじゃないかな?と思わせる威圧感のある壁がポイント(?)のコースですね。

上部には30度の急斜面も控えていて上級者オンリーのコースかな?
但しスキー場の来場者からしてコースオープンしていても滑走者少ないと思われコブ斜面になることは無いと思われます。

こちらがスキー場の施設となっています。
ほとんどが簡易的なプレハブ作りです。
まぁ〜暖房があって休めりゃそれでいいんですけどね。
こちらは食堂の内部です。
ちょっと狭いテーブルとイスの間隔です。両サイドに座られると通り抜け困難?
床がコンクリート打ちっぱなしでしたが、これが滑るんです。
子供も何度か滑って転んでますので改善が欲しいですね。

こちらが食堂のメニューとなっています。
極平均的な内容と値段で変わり映えがしないですね。
洋食セット、ベルクセット共に1200円。
内容は・・・
子供が好きそうな内容でした。
たこぼ?

なんだそりゃ?

 キッズエリア
ベースにあるキッズランドです。
スノーエスカレーターも設置されていますが、スキー場の特色をもっと前面にだしてこのエリアを拡充を図ってもらいたいですね。

中上級者の大半はヤップでの滑走であり問題はないでしょう。

 標高差
裏側のオープンエアー3乗車中に撮影しました。
このスキー場の標高差は250mとなっていますが、これを見る限りもっとありそうな感じですね。

今回運休していたオープンエアーリフト5はこの山頂まで架かっています。

駐車場・その他
駐車場はゲレンデサイドに1000台収容できます。小さな子供連れでも非常に便利な駐車場です。

アクセスは国道365号線から曲がった途端急な山岳路となります。走る距離は短くても運転は慎重にしましょう。

高速木之本ICから27km約1時間余りのドライブとなります。