村上市ぶどうスキー場
新潟県村上市蒲萄338-1 TEL 0254-73-0126   公式サイト
基本データ
 規模 小規模
 コース数/リフト数 コース4/W2
 Top−Baes (標高差) 650m-150m(500m)
 最大滑走距離/最大斜度 2700m/30度
 主体コース 中急斜面
当日データ 2009/2/15(日)
 天候 小雨
 積雪量 80cm
 雪質 ハードパック
 混雑/リフト待ち ポなし/なし
 アクセス道路状況 ほぼ全行程ウエット
スキー場ミシュラン (1〜40★・41〜50★★・51〜60★★★・61〜80★★★★・81〜100★★★★★)  ★★
規模 コース 自然 リフト 施設 リフト代 アクセス 駐車場 キャスト 合計
面積
(8)
急斜面
(8)
中斜面
(8)
緩斜面
(8)
コース幅
(7)
連続
滑走
(7)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(7)
配置

(3)
待ち
時間
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
1日券
(3)
ICの距離
除雪状況
(5)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
100
3 5 6 2 3 3 2 2 3 1 2 4 2 2 2 2 1 3 2 50

どんなスキー場?
新潟県の最北部、山形県境の村上市の葡萄峠にあるこのスキー場です。
アクセス簡単!国道7号線をひたすら北上すればいいだけで迷うところはない。

スキー場はコンパクトではあるが縦に長い滑走コースがメイン。
イメージでいうと富士見パノラマをコンパクトにしたと言えばわかりわすいであろうか?

またこのスキー場の特色は緩斜面のが殆ど無く(グレープロードも一部中斜面)標高差をダイレクトに感じられる中急斜面が自慢のスキー場です。

よって来場者も自然と足前の達者な中上級者が多く集まるスキー場のようであり、そんな方々には空いていてこの上なく楽しめるスキー場ではないであろうか?
他の地方からの来場は高速インターからかなり離れた距離にありアクセス面でやや不利なスキー場ではあるが訪れてもらいたいスキー場の一つです。

 パノラマゲレンデ
 最大斜度30度 平均斜度20度 距離1200m
小雨の降る中、ペアリフト2本を乗り継いでスキー場トップのゲレンデへとやってきました。

このパノラマゲレンデは名前が示すとおりに晴れていれば村上市内の山々が一望できるコースであるようです。
残念ながら来場時はその眺望も見ることはできませんでした。

コースは整地された急斜面からのスタートです。
コース幅はややタイトであり、バーンコンディションは硬め。
斜度が急な事と相まってかなりのスピードコースとなっていました。

途中クラシタ山ゲレンデとの分岐をストレートに滑ると幅の広い急斜面、ダイナミックゲレンデへと続けて滑ることができます。

まとまった急斜面にレーサーの姿も多いスキー場です。

※ 動画は画像をクリック

 リフト下
こちらは第二リフト下の斜面です。

コースマップを見る限りは滑走可能ではなさそうなんですが、かなりの滑った後がありました。

現在は雪不足でクラックが入っていました。
コース外滑走はあまりうるさくないのか、マップには存在しないコースなのかは不明ですが、起伏の激しいテクニカルなコースとなっていました。

しかしながら、2月中旬でありながら、最近では常に雪不足状態が続いている下越のスキー場ですね。

 ダイナミックゲレンデ
 最大斜度22度 平均斜度16度 距離850m
 
パノラマコースから素直に滑り込めるのがこのダイナミックコースです。

扇型に広がったコースであり、下部はワイドな中斜面となっています。

やや片斜面ではありますが、高速滑走しやすいコースとなっています。
また谷あいのコースであり、日差しが一日を通してあまり当たらないためか比較的に雪が緩むのが遅いようです。

パノラマコースと含みレーサー好みこのコースであり、ポールでの滑走が似合う一面をもっています。

但し、レーサー主体のスキー場にしてしまうと一般客が寄り付かなくなるので経営判断は慎重にする必要がありますね。

 クラシタ山ゲレンデ
 最大斜度18度 平均斜度15度 距離430m
 
今回来場したときには雪不足ということでクローズされており滑走することができませんでした。

ハイシーズンに全コースオープンできないのは非常に辛い状況ですね。

見た目のコースですが、第一リフトを利用して初級者が滑走する場合に利用されるコースであり、ダイナミックゲレンデの迂回コースとなっています。

コースは林間の緩斜面であり、出だしはワイドなややきつめの中斜面、その後コース幅は狭まりますが、斜度が緩むため難易度も上がらずそのまま、グレープロードへと続いています。

今回このコースがクローズされていたので、リフトを使っての初級者の滑走は事実上できないことになってしまいました。

何とか雪を確保してもらいたいコースですね。

こちらがスキーセンターです。
一階がレンタルとリフト券売り場、売店となっていて、二階が食堂になっています。
やや古い建物ではありますが、特に不自由することはありません。
こちらは食堂になります。
木のテーブルが整然と並べられていて、比較的に綺麗な¥に清掃もされていました。
出た!!!!
熊!熊汁!!!!
ん〜初めて見ました。スキー場で熊のメニューを。
だから地方のスキー場は楽しい〜
でも食せ無かった。残念無念。

定番のカツカレー。

カツはともかく、カレーが業務用でなく、いかにも「家庭のカレー」っぽくていいですね〜
リピーター続出だそうです。
エビは海老天?フライ?
そこまで詳しく確認しなかったな〜
レポ失格だ〜
ありそうで無いのがこのメニュー。
日本酒も置いてあり、なんか酒盛りが始まりそうな感じのメニューが多い食堂でした。

イカの一夜干しなんてのもあったな〜
ここは居酒屋か(笑)

 グレープロード
 最大斜度18度 平均斜度15度 距離1500m
 
クラシタ山ゲレンデが第一ペアリフトをくぐった辺りでコース名が変更になります。

こちらも林間の緩斜面であり、ベースの急斜面を迂回する形でコースが付けられています。

クラシタゲレンデと共に滑走した場合2000m近い距離が滑れるコースであり初級者には人気が高そうですね。

しかしながら、左写真はタイトなコースにやや斜度のある部分があり、本当の初心者には少し厳しいと言わざる得ないでしょう。

初級者にはやや辛いでは中上級者はというと、正直中途半端で滑って楽しいコースとは言えず、どうも中途半端な存在となってしまってます。

上手く改良できればと思いますが難しいでしょうね。

 グレープロード(下部)
 最大斜度18度 平均斜度15度 距離1500m 
初級者には辛いこのスキー場です。

グレープロード下部では小さな子供がそり遊びをしていました。

しかし、キッズエリアはこのスキー場には存在しなく、ベースのワイドな部分は斜度がキツク、上級者がかなりのスピードで滑り降りてくるため、危険であり、遊べない状況になっています。

やはりネットで仕切られたエリアが欲しいところですね。

駐車場・その他
駐車場は2箇所です。

ゲレンデ直結の場所は20台ほどのスペースです。
朝7時ごろは閑散としていたのですが、営業が始まる頃には一気に車の数が多くなり、満車となってしまいました。やはり99%が地元の方々の来場ですね。

また、ゲレンデから離れた場所には、スキー場規模には似合わない程の大型駐車場があり、こちらはまず満車になることはないでしょう。

共にアスファルト敷きであり、春にドロドロになることもありません。