岩原スキー場
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽731-8  TEL 025-787-3211   公式サイト
基本データ
 規模 中規模 (120ha)
 コース数/リフト数 コース12/Q2、W5
 Top−Baes (標高差) 985m-400m(585m)
 最大滑走距離/最大斜度 4000m/35度
 主体コース 緩斜面
当日データ 2009/1/17(土)
 天候
 積雪量 135cm
 雪質 湿雪
 混雑/リフト待ち 全体的にやや混雑/中央クワッド3分
 アクセス道路状況 ウエットト
スキー場ミシュラン (1〜40★・41〜50★★・51〜60★★★・61〜80★★★★・81〜100★★★★★)  ★★★
規模 コース 自然 リフト 施設 リフト代 アクセス 駐車場 キャスト 合計
面積
(8)
急斜面
(8)
中斜面
(8)
緩斜面
(8)
コース幅
(7)
連続
滑走
(7)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(7)
配置

(3)
待ち
時間
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
1日券
(3)
ICの距離
除雪状況
(5)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
100
5 3 2 8 7 3 2 3 2 1 2 3 2 2 2 1 5 1 2 56

どんなスキー場?
湯沢を代表するスキー場です。

大緩斜面が有名でその幅は最大700mもあり初心者でも楽しくスキーやボードができるはず。
また上級者は上部の飯士ジャイアントコースが斜度、コブの面で非常に楽しめるバーンですね。降雪後は深雪ゾーンに早変わりで、パウダージャンキーも大満足のはずですよ。

また、ここ岩原での楽しみは滑る事と多彩なゲレンデにあるレストランではないでしょうか?統一されたスキー場とは違い各施設で考えられたオリジナルメニューや定番メニューが目白押し。今日はここ、今度はあっちと楽しみも倍増ですね。
スキー場自体は典型的な古いタイプのスキー場なんですがお膝元はバブル期の象徴でもあるマンション郡がその名残を物語っており、ここ岩原でなくてはお目にかかれない光景です。こんなに圧迫感のない面的スキー場は現在作りたくても作れない貴重な存在でもあるスキー場なんです。

 Dウエストサイドコース
 最大斜度23度 平均斜度14度 距離650m

スキー場中間の素直なストレートの中斜面です。カービングバーンですね。

コース幅も適度に広くかなり快適なコースです。

しかしながらその人気も結構なもので、スクールの団体も入ってかなりの賑わいを見せていますね。

午前中の早い時間帯はかなり狙い目のコースですよ〜
ナイター照明もあるんで、夜も狙い目かな?


※ 動画は画像をクリック


 Bロマンスコース
 最大斜度14度 平均斜度10度 距離650m
 

ペアリフトを挟みメインゲレンデと平行する位置にあるコースです。

リフト支柱でコースが上手くセパレートされていてこちらも初級者天国となっています。

またコース下部にはネットで仕切られたソリコースなんてのもあり、チビッコ連れのファミリーにはうってつけのコースとなっています。


難易度はほとんどメインゲレンデと変わらないので、コースを意識しなくて行き来できるのは嬉しい存在です。


 F飯士ジャイアントコース
 最大斜度35度 平均斜度18度 距離1250m
 
緩斜面が有名な岩原にあって唯一の急斜面がこの飯士ジャイアントコースです。

このコース通常は大きなコブがびっしり張付いていて生半可なテクでは太刀打ちできそうもない斜面です。

また降雪直後は深雪コースになることも多く、腰まで埋る事もしばしばでパウダージャンキーにはたまらないバーンですね。

緩斜面が超有名な岩原ですが、なんのなんのキッチリした上級者向けバーンも存在するんですね。

 Lライセンスステージ
 最大斜度23度 平均斜度18度 距離600m
 

比較的新しいコースの当ライセンスステージは整備の行き届いた中斜面。
コース幅もご覧のようにかなりワイドな中斜面であり、まさにカービングバーンという名前が似合うコースですね

但しここだけを繰り返して滑ろうとするとコース終了後に大きく右旋回をしなくてはならず素直に第3ペアリフトに滑り込めないのがたまにキズかな?


急斜面と緩斜面は存在する岩原にあって唯一中斜面と呼べるのはこのゲレンデのみかもしれませんね。


 G山頂迂回コース
 最大斜度12度 平均斜度8度 距離500m
 

飯士ジャイアントコースを迂回するコースです。

前半の道のコースのみが迂回コースで下部では飯士ジャイアントコースと合流します。

利用方法として飯士ジャイアントの下部の斜度が緩くなったコブだけを滑りたい中級者には価値があるコースだと思います。

また間違ってゴンドラに乗車してしまった初級者の方達は無論このコースを利用して下山することになりますね。


海賊バーガー 1700円 (リゾートセンター1)

見た目もBIGならお値段もかなりBIG.
当初「食べてやる〜」と意気込んでみたものの、即撃沈でした。
ぶたキムチ丼 800円 (レストラン添路)

この日のお昼はここで頂きました。
お肉がちょっと少ないかな?と思いましたが結構これでちょうどよかったです。
バイキングレストランスノーマンズ 1200円
結構賑わってました。
メニューはフライドポテト、じゃがコロッケ、カニクリームコロッケ、鶏からあげ、サラダバー、本日のスペシャルメニューとありました。

すきやき風うどん (ホテルアルパイン)
ここはホテル内のレストランです。テーブルも少し違っていました。
ゆったりとした間隔でゆっくり食事が食べられそうです。
鍋焼きうどん (?)

やっぱり寒い時にはこれが一番ですね〜
ふーふーいって食べるのが最高
ゲレンデのど真ん中にあるナグモ食堂。
便利なこと間違いなし。
小さな食堂ですが結構な混雑でした。

 Iアクティブコース
 最大斜度12度 平均斜度7度 距離2000m
山頂から飯士ジャイアントコースを迂回するコースです。

途中パラレルコース入り口とコースが分かれています。

正直快適に滑走する内容ではなく、アクセスのためのコース無いし下山のための連絡路的な要素しか使い道は無いようです。

また写真のようにコースは尾根でありまたコース幅がかなり細い部分もあるので初心者には苦労してしまうかもしれません。

 Jパラレルコース
 最大斜度18度 平均斜度13度 距離670m

岩原スキー場の各コースで唯一離れた位置にあるためかリフト、コース共に混雑の少ないゲレンデです。

コース難易度は決して高くないものの、メインゲレンデではちょっと物足りないといわれる初中級者にはぴったりなコースではないでしょうか。

微妙に斜度のある緩斜面です。

かなりコース幅がワイドなコースですので圧迫感とは無縁であり初級者には嬉しいコースでもありますね。

またメインゲレンデとは少し離れたコースで一旦山頂に上がらないと来れないコースの為か他に比べ初心者の方たちが少ないですね。


 Cメインゲレンデ
 最大斜度12度 平均斜度10度 距離650m

岩原のシンボルでもあるこのコースは最大幅が700m以上もあり、リフトは混雑してもコースキャパを越えることはあまりないように感じます。

西の栂池、東の岩原といわれる広大な緩斜面は他ではお目にかかれない名物ゲレンデですね。

コース幅がこれだけワイドですと起伏やネジレが普通あるんですがここまで素直な一枚バーンも本当に珍しいですね。

まさに初級者天国のネーミングがぴったりのゲレンデです。


※ 動画は画像をクリック


 @スラロームコース
 最大斜度22度 平均斜度13度 距離620m

ゲレンデ最下部に位置するコースです。

やや斜度があるため下部コースながら初心者の滑走はやや厳しいかな?
コースは若干の樋状で下部になるほど、コース幅が狭くなってきます。
コース取りによっては中級者が最も楽しめそうな斜面ですね。


岩原の特徴でもあるリゾートマンション群の眺めは一種独特でありバブルの名残がわかる風景です。


駐車場・その他
駐車場はゲレンデに沿って何ヶ所かあります。
土日祝は1000円の料金になっていて単独来場者には痛い設定です。
駐車場は融雪のため水がでていますがこれが結構な水たまりを作ってくれるため携帯などを落としたら即水没となるので気を使いますね。

この駐車場なんですが、スペースが狭い。都会のコンビニでもここまで狭くないというぐらい隣との間隔がないです。
写真をご覧になればわかると思いますが、ドアは完全に半分しか飽かない状態です。
これは改善の必要がかなり感じられました。