水晶山スキー場
秋田県鹿角市尾沢字尾去山国有林  TEL 0186-23-2424   公式サイト
基本データ
 規模 零細
 コース数/リフト数 コース3/W1
 Top−Baes (標高差) 476m-275m(211m)
 最大滑走距離/最大斜度 700m/23度 (体感的数値)
 主体コース 中斜面
当日データ 2008/12/30(火)
 天候 曇り
 積雪量 40cm
 雪質 湿雪
 混雑/リフト待ち 特に無し/待ちなし
 アクセス道路状況 全行程圧雪
スキー場ミシュラン (1〜40★・41〜50★★・51〜60★★★・61〜80★★★★・81〜100★★★★★)  
規模 コース 自然 リフト 施設 リフト代 アクセス 駐車場 キャスト 合計
面積
(8)
急斜面
(8)
中斜面
(8)
緩斜面
(8)
コース幅
(7)
連続
滑走
(7)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(7)
配置

(3)
待ち
時間
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
1日券
(3)
ICの距離
除雪状況
(5)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
100
1 1 2 2 2 1 2 1 5 2 1 5 1 1 2 2 4 2 1 38

どんなスキー場?

鹿角市の西にある小さなスキー場です。
ちょうど花輪スキー場とは市街地を挟み反対側にあるといった位置関係でしょうか?
また夜間はナイター営業も行っており鹿角市街地の夜景が綺麗なスキー場です。
ゲレンデはリフト1本コース3本とコンパクトなスキー場なんですが、昔は上部にもゲンレデがあったようです。現在ではその名残のリフトの支柱が錆付き哀れな状態が目に付きます。

またこのスキー場はゲレンデ整備もほとんど成されていない状態であり、正直に言って市の管轄スキー場は花輪スキー場に集約して閉鎖されるのが賢明な判断ではないでしょうか?
それほど朽ち果てる寸前のスキー場との印象でした。
残念ながらそれがこのスキー場の全てでした。

スキー場の全景
来場時は天気も悪く時より雪も舞う天気でしたが、これがスキー場の全体コースとなっています。
最上部は見えないもののかなりコンパクトなスキー場ということがお分かり頂けるでしょうか?
またコース自体は緩斜面が少なく中斜面が多いスキー場です。

このスキー場も全面滑走可能とはなっていましたがやはり雪が非常に薄くコースのあちこちで竹でコース規制しているところが目立ちました。

 Cコース (コース名は勝手に命名)
 最大斜度15度 平均斜度12度 距離700m
 (数値は体感)
先ずはメインのCコースからの滑走です。
来場者の大半が初級者ということもあってか、このCコースが一番賑わっていました。
どちらかというと初級者向けのコースなのではありますが、途中のコース幅が狭くなったり、起伏が激しかったりで、あまり楽しいコース、気楽なコースとはなっていないようです。

 Aコース (コース名は勝手に命名)
 最大斜度23度 平均斜度13度 距離500m
 (数値は体感)
こちらは第一リフトの下をぬうように作られたAコースです。
雪が少ないから圧雪作業をしないのか、常にオフピステなのかはわかりませんが重い雪の新雪でかなり滑りにくい状況となっていました。

また上部のコース幅はある程度確保されているんですが、中間より下の部分ではバキューム状に狭くなりこちらも気の抜けないコースとなっています。

センターハウス
非常に小さな建物ですが必要最小限のものは一通り揃いますね。
こちらがセンターハウス内の食堂です。
ウッディー調で温かみもありいい雰囲気をだしていますね。
お昼時でしたが来場者はまばらでいつでも食事を取ることができました。
ゲレ食メニューです。
品数はこんなもんかな?ただロコにしてはお値段がやや高め???

 Bコース (コース名は勝手に命名)
 最大斜度20度 平均斜度13度 距離500m
 (数値は体感)
こちらは中央部にあるBコースなんですが、こちらもピステンは入っておらず初級者には滑りにく状況となっていました。
適度なコース幅を持つ中斜面であり本来楽しめそうな斜面でしたが滑っている人は非常に少なく本来コースなのか疑ってしまうこともありました。
整地されていれば大回りが楽しそうなコースとなっています。

※ 動画は画像をクリック

 ナイター照明
この旧リフトの支柱はナイター照明のポールとなっていました。
再利用はいいことなんですが、あまりにコース中央に立っているため少々邪魔な代物でしたね。
支柱手前がBコース柱奥はBカージとなっています。

 旧第二リフト
現在は利用されていない第二リフトです。
その上には昔利用されていたゲレンデの名残がありましたが、草木が大分生い茂ってしまい相当前から営業を中止していたのが思いやられます。

駐車場・その他
駐車場はセンターハウス下部に整備されています。
台数はさほど多くを停めることはできませんが徐雪の方は完璧でした。
アクセスに難がある部分は少ないですが、圧雪、路面凍結と状況が変わりやすい地域ですね。
事故には気をつけて来場したいものです。