二本松塩沢スキー場
福島県二本松市塩沢字茱黄塚山国有林  TEL 0243-24-2845   公式サイト
基本データ
 規模 零細
 コース数/リフト数 コース4/W2
 Top−Baes (標高差) 925m-709m(216m)
 最大滑走距離/最大斜度 900m/30度
 主体コース 緩斜面
当日データ 2008/3/1(土)
 天候
 積雪量 60cm
 雪質 湿雪
 混雑/リフト待ち 特に無し/待ちなし
 アクセス道路状況 スキー場手前1kmより除雪悪い
スキー場ミシュラン (1〜40★・41〜50★★・51〜60★★★・61〜80★★★★・81〜100★★★★★)  
規模 コース 自然 リフト 施設 リフト代 アクセス 駐車場 キャスト 合計
面積
(8)
急斜面
(8)
中斜面
(8)
緩斜面
(8)
コース幅
(7)
連続
滑走
(7)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(7)
配置

(3)
待ち
時間
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
1日券
(3)
ICの距離
除雪状況
(5)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
100
1 2 2 4 3 1 2 2 4 2 2 5 1 1 2 1 3 1 1 40

どんなスキー場?
東北道、二本松ICから30分程度で到着できるコンパクトなスキー場です。
あだたら高原スキー場の混雑を敬遠されて来場する方も目立ちますが、悪天候の時は強い味方となってくれるでしょう。
ゲレンデは基本的に3コース。
上部に急斜面、下部に緩斜面という配置でファミリー層の来場者が多いです。ナイター設備も整っていますので遅くまで遊びたい方にはお勧めできますが、上級者が滑走して楽しいコースはあまりありませんので注意が必要。

またこの規模のスキー場にしてはリフト1日券3000円は高い。
足跡
栗子スノーパークの悪天候でかなり叩かれ次のスキー場二本松塩沢スキー場に向かうこととなりました。あれだけの大雪でしたが福島飯坂まで下りてくるとすっかり天気は好天となり拍子ぬけとなってしまいました。
次の二本松塩沢までは高速を利用しても、一般道を利用しても大差ない時間で到着できるため今回は一般道からのアクセスとしました。
メインの道路から外れているためやや道は細めでしたがスキー場入口看板までは比較的順調でした。しかしながらスキー場入口の看板から奥に進むにつれ除雪状況がいまいちで路面もバンピーとなりやや神経を使いながらの運転でようやくスキー場に到着です。決して大きなスキー場ではないんでサラッとレポしたいと思いますね。

 Aコース(コース名は勝手に命名)
 最大斜度28度 平均斜度12度 距離500m
 (数値は体感)
残念ながらスキー場到着と同時にまたまた雪が降ってきてしまいました。
少しレポし辛い条件となってきちゃいましたね。

左写真は第2ペアリフトからスタートするAコースです。
上部は適度な斜度の急斜面。しかしながら滑走する人がほとんどおらずやや荒れ気味です。
ネジレもなくほぼストレートな斜面だけにもったいないですね。また雪が多い地域ではないので圧雪されていなくてもパウダーエリアになることもないのが残念です。

 Bコース(コース名は勝手に命名)
 最大斜度30度 平均斜度20度 距離200m
 (数値は体感)
スキー場最大斜度を誇るこのコースなんですが‥‥
こりゃコースではありません。
急斜面を迂回するような蛇行したコースがつけられていてストレートには滑れない内容となっています。
おまけに積雪が少なくブッシュが出放題です。
となるとこのコースの意味するものは???
悩んでしまうコースでした。

 Dコース(コース名は勝手に命名)
 最大斜度12度 平均斜度8度 距離250m
 (数値は体感)
当スキー場のメインバーンとなるのがこのDコース。
第1ペアリフトをフルに使い緩斜面のみが滑走できます。
リフト降車後はやや急な荒れた部分がありますがそれも大回りすることによって迂回できるため初級者が安心して滑れるコースとなっています。
まっすぐ滑り降りればレストハウスに突き当たるため休憩、と滑りを繰り返すには格好なコースかもしれません。

スキーセンターです。
小さなスキー場何で大げさな施設は無論ありません。レンタル、売店、食道、リフト券売り場がありそれなりの機能は果たしています。
ゲレ食内です。
ん〜どこかの会議室にありそうな折りたたみの長テーブルと背もたれのない丸椅子ですな〜。

懐かしいと言えばそうなんですが、全く落ち着ける場所ではありませんでした。
食堂メニューです。内容は極々普通かな?しかしながらここでも値段は高い!
とてもこの施設でこの値段、食べる気もしない。
(元々食べないんですが(^_^;))

 Cコース(コース名は勝手に命名)
 最大斜度10度 平均斜度8度 距離530m
 (数値は体感)
Dコースとは林をはさんで反対に位置するCコースは比較的滑走者も少なく静かなコースとなっています。
斜面は急な部分もなく下部に行くにしたがってコース幅が広がる扇型の斜面です。もう少し斜度があったほうが初級者でも楽しめるコースだと思いますが、ちょっと平すぎるのがつまらなくしてしまってるかな?


駐車場・その他
駐車場はスキー場に向かい走ってくると自動的に駐車場に入ってきます。
まぁ〜駐車場といっても道路の太い部分に車を停めるだけなんですけどね。
スペース的に30台〜40台で満車となる広さです。
除雪状況が悪い場合がありますので駆動輪を道路側に向けて停めたほうがいいでしょう。


※ 申し訳ないがあえて足を運ぶ必要がないスキー場だと判断しました。コンセプトがはっきりしないです。また規模の割に全ての料金が高めでありその事柄もマイナス材料でした。