ジュネス栗駒スキー場
秋田県雄勝郡東成瀬村椿川柳沢 TEL0182-47-3101   公式サイト
基本データ
 規模 中規模
 コース数/リフト数 コース11/Q2,W2
 Top−Baes (標高差) 770m-395m (375m)
 最大滑走距離/最大斜度 2500m/40度
 主体コース 中斜面
当日データ 2008/1/19(土)
 天候 曇り
 積雪量 155cm
 雪質 パウダー
 混雑/リフト待ち 特に無し/待ちなし
 アクセス道路状況 全て圧雪
スキー場ミシュラン (1〜30★・31〜50★★・51〜70★★★・71〜90★★★★・91〜100★★★★★)  ★★★★
規模 コース 自然 リフト 施設 リフト代 アクセス 駐車場 キャスト 合計
面積
(8)
急斜面
(8)
中斜面
(8)
緩斜面
(8)
コース幅
(7)
連続
滑走
(7)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(7)
配置

(3)
待ち
時間
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
1日券
(3)
ICの距離
除雪状況
(5)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
100
4 6 7 4 5 3 5 5 3 3 3 5 3 3 2 3 3 3 3 73

どんなスキー場?
秋田県において田沢湖スキー場の次ぎに人気ありそうな中規模型のスキー場です。
ジュネス栗駒の特徴はまさにオープンバーンでしょう。
昨今の線的コースが多いスキー場とは違い広い広い面的なコースが多いのがこのジュネスの売りですね。またコースレパートリーが豊富であり、どんなレベルの滑走者にも大満足なコースがきっと見つかるはずですね。
またこのスキー場は未圧雪ゾーンがあちらこちらに存在するのもパウダー好きにはたまらないでしょうね。
極端なロングコースはありませんが、リフトを使ってあっちこっちで滑る楽しみがたまらないスキー場だと感じます。
足跡
稲川市民を早々に引き上げ今日のメインとなるジュネス栗駒に向かいます。
国道342号を岩手県境に向けて車を走らせ40分程度の時間でジュネスに到着しました。 途中、気温が高めだったのか路面の雪もほとんど溶け非常に走りやすい状況でした。 またアップダウンもほとんど無く難所となるところはありませんでした。 ジュネスの駐車場はかなり大きめであり無料ながら係員が誘導してくれ、すんなり駐車完了です。
(まだまだ空きはいっぱいありましたが)天気は所々に青空も見え出し絶好のスキー日和となってきましたね。

 エルコース
 最大斜度24度 平均斜度14度 距離1000m

第二クワッド沿いの中斜面です。
ほぼストレートの起伏の無い幅の広いコースはカービングターンには最適であり
スピードの乗った滑走はそれだけでジュネスに来て良かったと思わせるほどです。
リフトに最も寄った部分にはコブのラインが1本ではありますが作られています。
溝コブでありあまり深くは有りませんがいい練習コースとなっています。

 アミーコース
 最大斜度25度 平均斜度15度 距離1000m

エルコースとはリフトを挟んだ反対側のコースで斜度は幾分キツメです。
こちらもワイドな圧雪カービングバーンであり上級者がドンドン飛ばしている姿が目に付きました。
コースコンディションは常に硬めに仕上げられていて飛ばす為のコースとなっています。

 モールコース
 最大斜度40度 平均斜度28度 距離250m

コース入り口にはこんな看板も立っています。いやが上にも気合が入りますよね。

スキー場最大斜度を誇るコースで、その斜度は40度にもなります。
当然圧雪車は入れず常に荒れた状態のコースになっているのが印象でした。また降雪直後であれば胸まで潜る深雪ゾーンになるコースです。
モーグルコースと名前はありますが、あまりにもキツイ斜度でありとてもコブが発生する内容ではありません。また滑走者が極端に少なくこの事もコブが発生しない要因でもありますね。

 レブコース
 最大斜度29度 平均斜度25度 距離600m

モーグルコースのとなりの斜度が緩んだ未圧雪コースです。斜度は変化のある中急斜面であり、荒れた部分もありますがかなり楽しいコースです。
やはりこの斜面も滑走者が少なく、大きなコブになることは考えにくく中級者にもチャレンジしてもらいたいコースとなっています。
未圧雪では当スキー場一押しのコースですね。

 ルージュコース
 最大斜度23度 平均斜度17度 距離2200m

山頂から第4クワッド沿いを滑る中緩斜面です。
上部コースがややタイトな斜面ながら、第4クワッド降り場からはワイドな斜面へと変化します。起伏の変化もあり決して急斜面ではありませんが滑っていて楽しいコースです。
比較的短いコースが多いジュネスの中で比較的ロング滑走できる点もお勧めしたいです。

こちらはスキー場ベースのセンターハウスです。託児所やレンタル、売店等一通りの施設が整っていますね。 これはジュネス1のレストランとなります。
比較的に席数も多く、昼時でも着席しやすいレストランです。この他にも数ヶ所に食事ができる施設あり。
これは第4クワッドしたの「ジョリッフェーム」バイキング方式ののレストランで以外に空いていました。ちなみにお値段は大人1500円です。
土日のみの営業ですね。

 クレールコース
 最大斜度17度 平均斜度9度 距離2500m

スキー場トップから滑り始める尾根状の緩斜面です。
コース幅はやや狭く、滑走者が比較的多いので上級滑走者は初級者を避けながらの滑走となってしまう。
このコースは初級者に開放して他のコースへ回るのが賢明です。
終始適度な斜度をもつ緩斜面であり初級者のいいステップアップコースとなっています。
 

 ビートコース
 最大斜度25度 平均斜度15度 距離1000m

エルコースと同じ斜面であり、圧雪部分と未圧雪部分とに別れる。
斜度はエルコースとほぼ同等の中斜面。未圧雪部分については降雪後にパウダーゾーンに変わる。コース幅が広い為ノートラックゾーンがかなり遅い時間帯まで残っている事が多くパウダー大好き滑走者には大満足のコースではないでしょうか?

 ロゼコース
 最大斜度13度 平均斜度9度 距離900m

このコースは夏のグレスデンスキーにも利用されるコースです。
第一ペアリフト降車後短いロゼコースを経てこのコースに至ります。
幅の広い緩斜面であり初心者の歓声がたくさん上がっていました。スキーデビューのコースには最適であり、リフトを使わずとも滑れる優しいコースとなっています。
 ナイター営業も行なわれているコースです。

駐車場情報

大規模な駐車場がスキーセンター下に併設されています。
係員も居てちゃんと誘導してくれるのが嬉しいです。除雪の状況もバッチリ!
総評
ワイドなオープンバーン、圧雪と未圧雪のコースが上手く残されていてあらゆる滑走者を唸らせるスキー場ですね。
秋田県にもこんな隠し玉が残されていたとはまだまだ奥が深そうですね。大満足のスキー場でした。