フェアリーランドかねやま
福島県大沼郡金山町小栗山上野 TEL0241-54-2022   公式サイト
基本データ
 規模 小規模
 コース数/リフト数 コース5/W3
 Top−Baes (標高差) 775m−470m(305m)
 最大滑走距離/最大斜度 1700m/32度
 主体コース 中急斜面
当日データ 2008/1/3(木)
 天候
 積雪量 90cm
 雪質 湿雪
 混雑/リフト待ち 特に無し/待ちなし
 アクセス道路状況 磐越道より圧雪
スキー場ミシュラン (1〜30★・31〜50★★・51〜70★★★・71〜90★★★★・91〜100★★★★★)  ★★
規模 コース 自然 リフト 施設 リフト代 アクセス 駐車場 キャスト 合計
面積
(8)
急斜面
(8)
中斜面
(8)
緩斜面
(8)
コース幅
(7)
連続
滑走
(7)
雪質
(7)
積雪量
(5)
コース
混雑度
(5)
眺望
環境
(7)
配置

(3)
待ち
時間
(5)
セン
ター
(3)
レスト
ラン
(3)
トイレ
(3)
1日券
(3)
ICの距離
除雪状況
(5)
料金
除雪

(3)
基本
姿勢

(3)
100
1 4 5 2 3 2 3 3 5 3 2 5 1 1 1 3 0 3 2 49

どんなスキー場?

磐越道 会津坂下インターから約1時間で到着する当スキー場は規模は小さいが中斜面の豊富なスキー場である。
またこのレベルでは珍しく、デダッチャブルの高速ペアリフトを設置しており、繰り返しの滑走には非常にありがたい。
本来人気の出そうなスキー場なのであるが、いかんせアクセスが遠く、来場した正月であっても滑走者が殆ど居なかったのが気になるところ。
また来場者にファミリー層が少なく、技術志向の高い滑走者が黙々と滑る姿が印象的なスキー場でした。
アクセスの難点は途中の温泉街の除雪状況が物凄く悪く、危険さえ思える部分もあった。是非とも改善を望みたい。
足跡

只見を早々に引き上げ今度は国道252号を北上し、国道400号に入った途端、物凄く除雪状況が悪くなりました。
狭い道路に民家から雪が投げられ、バンピーな状態です。
これはなんとかしてもらいたいですね。また結構な急勾配で道路は進んでおり、山岳道路ではないものの、滑り止めは必須と感じました。
スキー場到着は2:30頃でしたが、天気も悪く非常に暗い感じであり、気分も下がり気味(笑) さて早々にレポート開始します。

 スキー場全景

これがスキー場の全容です。
上記コース案内図とかなり違いがありますが、向かってリフト右側がかもしかBコース、左にかもしかAコースとなっています。
全体的にきつめの中斜面ばかりで迂回路的なうさぎコース以外初級者が滑走できるコースはありません。

また写真のリフトはこのクラスのスキー場では珍しい高速デダッチャブルペアリフトです。
結構早いので降雪時はありがたいですね。

関係ないけど以前池の平温泉スキー場にフード付きの高速ペアリフトがありましたね。
あれカップルなら良いけど。酒臭い知らないオヤジと乗り合わさるとこれが最悪だったな〜(汗;)

 かもしかAコース
 最大斜度28度 平均斜度18度 距離900m

リフト降車後斜度の緩い尾根からスタートするコースです。
中間より下部が急斜面で未圧雪のコースへと変化していきます。
無論滑走者が少なくてコブ斜面になることは多くないと思いますが思いのほか重めの雪質に結構手こずる斜面ですね。
来場時間は15:00位だったと思うんですがシュプールもこんな本数しかありませんでした。

 うわぎコース
 最大斜度14度 平均斜度7度 距離1200m

こちらは初級者が唯一滑走できるうさぎコースです。
うっそうとした高い木立に囲まれて吹雪のときも風に吹かれる心配は無さそうですね。
初級者にはやや圧迫感のあるコース幅が緊張を誘ってしまうかも?
圧雪状況は完璧で非常に滑りやすい緩斜面です。

 かもしかBコース
 最大斜度25度 平均斜度10度 距離1000m

こちらはかもしかAコースとリフトを挟んだ反対側のかもしかBコースとなります。
やや傾斜したコースですが滑走者が一番多いコースです。

多いといっても写真に3人しか写っていないな〜(汗;)
このコースは1枚バーンではなく途中に棚があり平らな部分と急な部分がミックスされています。
今回初来場で雪面のコントラストが無くて判らず飛ばしていたらビックリさせられました。

 運行予定の無い第3リフト

積雪量は十分。お正月なんですがね。
いかんせ客が居ないため当初より運行する予定が無い第3リフトです。
よってこのリフトうを利用する、シンデレラコースとピーターパンコースの滑走はできませんでした。
ピーターパンについては35度の急斜面という事だったのでちょっと残念ですね。

こちらがセンターハウス2階のゲレ食です。
ローカルスキー場の典型的な建物ですね。来場時間が遅かったので食事を取っている人はほとんど居ませんでした。
メニューは極々一般的なものばかりですが、フェアリーラーメン(カツ入り)
オジサンには胃もたれしそうだな〜(汗;)
殺伐とした建物内です。一応無料休憩所となっているゲレ食下の写真です。
ストーブがあるだけありがたいですが、もうちょっとどうにかならないのかな?

駐車場情報

駐車場は3ヶ所750台分あります。しかしセンターハウス前駐車場だけで十分ナスペースが確保されているかな?
除雪状況はいいほうでした。
但し未舗装です。
総評
コース内容はいいですが、やはりアクセスに相当難があり地元民以外の集客は無理と判断します。
よって何らかの大会以外は第3ペアリフトの運行も無い事でしょう。
残念なスキー場ですね。