会津高原 だいくら
コース数 11コース
リフト数 W7
標高差 340m
最大滑走距離 3100m
最大斜度 32度 Bコース
コース混雑 十二平Gにやや混雑
リフト待ち 第3高速に5分待ち
リフト券代 大人1日券 4000円
駐車場代 平日無料 土日1000円
最寄インター 沼田インターより 41km
レポート日
2007/3/4(日)
天候 晴れ
積雪量150cm
雪質 湿雪

バランスの取れたコースレパートリー。
沼田尾瀬地区の最奥地、水芭蕉で有名な尾瀬ヶ原の玄関口に位置するスキー場です。
スキー場は半ローカル的要素があり各種大会などがなければ比較的にのんびりと滑りを楽しめるスキー場ですね。
ゲレンデは各レパートリーが豊富でロング滑走こそできないものの各レベルの滑走者に適したコースが随所に存在しています。
決して大きなスキー場ではありませんが、中身の詰まった内容のスキー場ではないでしょうか?
また、スキー場と隣接した(というか中にある)ホテルの存在も見逃すわけには行きません。このホテルに宿泊してのスキーは利用価値が大きいですね。
足跡
今シーズンの暖冬は異常な程であり、雪が消えないうちに未踏破のゲレンデを優先的に回る事としました。自宅を3:00に出発。オール下道で7:40に尾瀬戸倉に到着しました。
すっかり春ですね。道路上はおろか車道脇にも殆ど雪は無く想像以上に早く融雪が進んでいるようです。
こりゃ他のスキー場にも早く行かないと終わっちゃうかも?
尾瀬戸倉は今回初めての来場でしたが、先ずは駐車場にご注文!春先のこの気温で駐車場はドロドロ。こりゃ勘弁してもらいたい。車を大事にするドライバーならこの状況に遭遇しただけで必ずUターンしちゃいます。
リフト券を購入する列でも「誰だ〜こんな田んぼのスキー場選んだの〜」なんて苦情が飛び交ってました。何とかしてもらいたい点です。さてポカポカとした陽気のゲレンデレポートスタートです。

 荒山コース
 最大斜度30度 平均斜度20度 距離1100m
天気もまずまずで、最初はリフト2本を乗り継いでゲレンデトップへやって来ました。
ここ荒山コースは滑り出しは道路のような緩斜面、第6リフトを越えた部分から大きなコブが待ち構えてます。
コース幅がありコンディションやレベルを考えながら滑走できるので中級レベルの方でも十分にチャレンジできるコースですね。
但し来場した時のコース整備は最悪です。途中でピステン作業をやめたようで右写真のような状態でした。
雪が少ないとか多いとかの問題以前の整備方法ですね。

 ダイナミックコース
 最大斜度26度 平均斜度18度 距離1400m
荒山コースを滑走すると下部でこのダイナミックコースと合流します。コースは前半は尾根の中斜面。
後半に林間の中斜面となるコースで日陰部分は硬めの雪質でありハイスピードコースとなっています。
比較的長い距離を滑れるコースであり、第6ペアを利用して荒山コースと交互にすべると面白いかもしれません。

生憎午前中にはポールがセットされてしまい。繰り返しの滑走ができませんでした。

 ロマンスコース
 最大斜度18度 平均斜度13度 距離3100m
第3ペアリフトを利用して滑走する中緩斜面です。
コースの殆どが谷のコースであり、ボーダーが両サイドの斜面を利用して跳んでいる姿が目に付きました。
コースはフラットであり、比較的に日差しが遮られている事もありコンディションは良好でした。

但しコースに変化が無く、繰り返し滑るにはやや飽きが来るかもしれませんね。

 ダイヤモンドゲレンデ 
 最大斜度22度 平均斜度17度 距離500m
ロマンスコース途中、左手に広がる湾曲のゲレンデです。
コース取りがやや難しく、変な位置から滑走するとずっと片斜面を滑っているようになり「変なゲレンデだな〜」になりかねないので滑走位置を選びましょうね。
コース幅はめちゃくちゃ広く滑走者はかなり少なめですので、降雪後はこのゲレンデでパウダー三昧も楽しめそうですね。

 十二平ゲレンデ
 最大斜度23度 平均斜度18度 距離380m
こちらはスキー場ベースの斜面です。右側に第1ペア、左にはハーフパイプが2本あり、その間を滑走する事になります。
コースはフラット。キツメの中斜面。距離は短いながら絶好のカービングバーンとなっています。
基礎系スキーヤーが多いのもこのコースならではですね。

スキー場ベースに建つ尾瀬高原ホテルです。立地的には申し分なく、ここに宿泊できれば尾瀬戸倉はかなり利用価値大だと思います。 ホテル内のレストランです。綺麗にまとまっていて座席数も多く比較的落ち着いています。
但しこの日食事が出来る場所はここしかなく昼時の混雑は必死!
毎度おなじみのメニューです。レパートリーは極々平凡的。お値段も平均かややお高いかな?

 富士見コース
 最大斜度21度 平均斜度17度 距離470m
今回はクローズされていました富士見コースです。
斜面が南向きであり融雪も一番早い感じのコースでした。距離の短い急斜面といった印象でコース前半はネットで仕切られたタイトな部分は圧迫感がありそうですね。
コブになりやすそうな感じのコースです。

 かもしかコース
 最大斜度24度 平均斜度19度 距離600m
第3ペア沿いのかもしかコースは大回りの楽しそうな中斜面です。
コース幅がやや狭いですが、最大斜度の部分は極短く後半は緩斜面が続く内容となっています。

こちらのコースもポールに占領されてしまっています。

 Aコース
 最大斜度32度 平均斜度21度 距離700m
こちらのAコースはスキー場最大斜度を誇りベースのゲレンデから丸見えの急斜面です。
ハイシーズンはきっと大きなコブが発生していると予想できかなりの難コースではないでしょうか?
こちらのコースも南向きであり雪質の変化が厳しそうですね。
滑走できなかったのが残念です。

 レッスンゲレンデ
 最大斜度14度 平均斜度10度 距離400m
スキー場一番の緩斜面です。明るい雰囲気というより、日当たりが良すぎる?
ほぼ均一の斜度で、初級者には最適なコースですね。また他のコースからは完全に独立しているために上級者の出入りは殆ど無く安心度もUPかな?
第4ペアリフトが専用リフトとなっていて意外と混雑しています。

駐車場情報

写真は融雪が進んだ駐車場です。こりゃドロドロでブーツを履くにも脱ぐにも一苦労でした。来場時は無料でしたが、有料なら怒っちゃうところです。
総評
たまたま来場時はコース規制が多かったのでしょう。滑る所がありませんでした。全体的にはもっとボーダー色の強いスキー場かと思って居ましたが意外にもスキー向きのコースが多く、レパートリーも豊富であり楽しいスキー場なのかもしれません。駐車場だけは何とかして〜