|
|
|
小さくても内容が充実した裏磐梯 当スキー場は裏磐梯高原ホテルの付属施設のようなスキー場であるが一般ビジターにも開放されている。
スキー場はコンパクト。リフトは3本、コースは4本で緩斜面が中心ではあるが最上部のゲレンデは斜度もあり上級レベルの滑走者でもそこそこ楽しめる内容です。 ロコスキー場に属するため来場者は非常に少なくリフト待ちやコース混雑は考えにくいですね。 またゲレンデ規模の割りに施設の割りに施設の充実度があり、スキーをしない方が待っているのも全く苦にならないですね。 コンパクトながら中身の濃いスキー場ですね。 |
|
足跡 当日は自宅から新4号経由、那須インターから猪苗代磐梯高原まで通勤割引を利用して東北道を利用しました。 途中、磐梯国際スキー場の看板に営業中の文字を発見し、立ち寄って見ましたが、ススキの穂が見える状態のゲレンデコンディションで営業はしていませんでした。(積雪があれば営業するかは微妙???) 気を取り直して目的地の一ヶ所目、裏磐梯に向けて車を走らせました。 さして時間もかからずに裏磐梯スキー場へ到着。スキーセンター前の駐車場は比較的狭く、当方は一段下の駐車場へ停める事となりました。 朝食を済ませ、早速ゲレンデに向いま〜す。 |
磐梯国際スキー場 国道沿いの看板にだまされてやってきたスキー場です。 この状態は単に雪不足というレベルなのでしょうか? 本来ならシーズン始めには下草を刈っているのが普通ですが それもやってないところを見ると休業中??? |
気を取り直して先へ進みここ裏磐梯スキー場へやって来ました。 到着後先ずは最上部を目指しました。 左写真は最上部の上級者コースからスキー場全体を眺めています。 眼下左には桧原湖も見え、景観は素晴らしいですね。 天気は日差しが射したと思うと、小雪が降り出したりと目まぐるしく変化する空模様です。 雲とにらめっこでタイミングを計りパチリ! |
上級者コース 最大斜度35度 平均斜度30度 距離500m 一本目はスキー場最大斜度を誇るこの上級者コースです。 体感斜度は30度程度かな? 綺麗に圧雪していて雪もすこぶるいいんで、大回り小回りどちらでも楽しい状況ですね。 来場者はファミリーが多いためこのコースに入る人はあまり多くないですね。 無論コブになることはありません。 もう滑り放題! |
上級者コース 最大斜度35度 平均斜度30度 距離500m 上級者コースと中級者コースの間には短いながら未圧雪の部分も残されていて変化があり結構面白いです。 さほど深い新雪ではありませんでしたが、それでも雪が軽いため浮遊感を味わう事ができました。 |
中級者コース 最大斜度25度 平均斜度20度 距離1200m 最大滑走距離の中級者コースです。コース幅の広いコースで大回りでの滑走は結構楽しめる内容ですね。 当当スキー場の圧雪は非常に丁寧であり雪球や段差もほとんど無くコース管理の徹底さが伺えますね。 いいスキー場です。 |
ゲレンデから見たスキーセンターです。一階建てに見えますが奥が段差になっていて一応二階建てです。 レンタル、レストラン、託児所なんでも揃ってます。 |
このクラスのスキー場では非常に珍しい託児室です。 専任の保母さんも居て親は気兼ねなく滑りを楽しむ事ができるようになっています。 流石に裏磐梯高原ホテルのスキー場ですね。 |
センター内のレストランです。 メニューはまぁ〜極普通ですが、桧原湖特産のわかさぎを使ったメニューもありました。 流石に撮影時間の9:00には殆ど人は入っていません。綺麗なレストランです。 |
ファミリーゲレンデ 最大斜度18度 平均斜度14度 距離500m 体感斜度は最大でも12度程度、コース幅も200mとかなりワイドな一枚バーンです。 とっておきの初級者用ゲレンデですね。 コースは微妙なウエーブが掛かっていてそれがいいアクセントにもなっています。 初級者が滑って一番楽しいゲレンデじゃないかな? |
第3ロマンスリフト沿いには小さいながらボード用のパークもあります。 きちっと柵があり管理も行き届いてましたね。 しかしながら入るボーダーが居なかったりして。 |
駐車場情報 駐車場は全部で500台が収容できるようですが大きな場所はなく、小さな駐車場があちこちにあるようです。 子供連れはセンターハウス前の場所に駐車でき、一般来場者は段下の駐車場へと案内されます。 |
こんなに施設が整ったロコスキー場も少ないですね。 ファミリー層には本当にお勧めしちゃいます。 本来はホテルに宿泊して送迎してもらうのがこのスキー場の正しい利用方法かな? それにはある程度の出費を覚悟しなくちゃね。 ちなみに裏磐梯高原ホテルのスタンダードなお値段は1泊25500円との事です。 |