2007弾丸レポート 第2回目 苗場スキー場2007/1/1
北東北最大のスキー場であり、その規模はゲレンデ、施設共に他を圧倒する。
ゲレンデはクルージングが主体のロングコースが山頂の前森山から何本も延びており、癖の無いストレートな中斜面が多い。
スキー場規模の割りにコブ斜面の不足が気にかかるところでは有るが、ここはチマチマ滑るよりはドーンと一気行きたいものですね。
1日で全コースを滑る事が難しいのでできれば安比グランドに宿泊して連泊での滑走をお勧めしたいです。
やはりスキー、スノーボードをしたからには一度は訪れたいスキー場に間違いはありません。

毎年恒例となった、元旦での新幹線、東北スキーは今年、安比高原となりました。
本来日帰りでは行けない場所なのですが、朝6:00に東京発、8:30には盛岡に着いていて、改めて新幹線の凄さを思い知らされました。
今回は中間2人との行動なのでレンタカーをチョイス。
少々車内は狭いものの、バスの待ち時間も無く即座にスキー場へ向う事ができました。
しかしながらここ盛岡も雪が少ないですね。というか無い!
ドライの路面の為非常に運転が楽でした。
スキー場到着は10:30.大きな駐車場はまだまだ余裕のキャパであり無料というのも嬉しい次第です。
天気は晴れ。気分も高まりますね。早速ゲレンデへGO!

先ず上がって来たのはゲレンデベースの白樺ゲレンデです。雪付きもよく地面はまったく見えず快適な緩斜面です。
上部はやや急かな?
足慣らしをした後にゴンドラに乗車してセントラル最上部へやって来ました。写真はハヤブサコースです。
午前中はやや硬めのコースはかなりのハイスピードバーンとなっています。
遠くに見えるのが安比グランドです。あそこまでほぼストレートなコースが延びているのがお判りですよね。
ここまで素直なロングコースがあるのは、ここ安比ぐらいかな?
ゴンドラも結構空いてるんで何本か乗車して今度はヤマバトコースにやって来ました。

基本的にゴンドラを使う初級者コースなんですが、上級者でも楽しむ事はできるコースですね。
距離はなんと5500mです。
この程度の距離になると、夏道をコースとして利用するスキー場も多いんですが安比は正真正銘のコースなんですね。長いですよ〜
今度はザイラーゲレンデへやってきました。
写真は第2ザイラーBコースです。
こちらに来ると雪不足がハッキリ分かるゲレンデになってます。石やブッシュが出まくってます。
何とか注意していれば避けられる程ですが、快適に滑走するとは言いがたいですね。

またクローズされているコースもかなりの数です。

2007/1/23現在もまだ全面滑走可とはなっていない現状です。
こちらはセカンド第1ゲレンデですが、セカンド側はほとんど滑る事ができませんでした。

途中でコースがクローズされていてザイラーゴンドラ側に降ろされてしまいます。
セカンド、ザイラー両エリアがまともに滑れないため、またまたセントラルエリアへと戻ってきました。
西森山はやっているかと思ったのですが、こちらも閉鎖で未圧雪バーンを滑走する事はできませんでした。
ピステンは入って下地は作ってるんですがまだやっぱり雪は薄かったです。
少し滑るヶ所が限られてしまいました。
今回の安比の選択は失敗だったかな?
遠く岩手高原スキー場が見えますがあっちの方がよかったかな?

まぁ〜こんな時もあるさ!

何時だったかな?同じように正月日帰りで安比に来て、リフト券を購入しトイレに入っていざ滑ろうかと思ったら、全リフト悪天候で止まった事がありました。
結局その日はリフトが動かずリフト券は半額の払い戻しでした。
そんな時よりはまだ今回の方がマシかな?
写真は最下部のセントラルクワッドです。
リフト待ちはありますが、2分〜3分程度でほとんどストレスなく乗車する事ができます。

やはり輸送力、コースキャパは単体スキー場としてはルスツといい勝負かな?
左写真はセントラルのオオタカコースです。
雪付きが悪く何時もクローズしている雰囲気ですね。
あまり滑った記憶が無いんです。
今回はセントラル中心の滑走で終わってしまいましたが、東京を6:00発、スキー場には10:30頃の到着で実質滑走時間は6時間程度が可能です。

JR東日本の正月キップを利用すると安比もさほど遠いところではありませんね。

来年は何処に行こうかな???