伊那スキーリゾート (長野県)
本文へジャンプレポート日 2006/3/21 

伊那市内から車で30分程度の距離にあるスキー場であり、その利用は小さな子供連れや初心者で賑わっている。
元々降雪の少ない地域であり、スキー場の雪は人工降雪機によって作られている部分が大半で自然降雪はあまり望めません。よってハイシーズンでもやや固めのバーン状況か?パウダーなんて好条件はあまり望むことができないが、その分吹雪の中の滑走と言う事も少ないので、利用する側にとってはありがたいですね。
ゲレンデは基本的に2コース。メインのクワッド沿いのコースと第4ペア沿いのコース。どちらも緩斜面であり、難易度は100%初級者向け。距離もクワッド沿いのコースは最上部から1200mをもあり、癖のない1枚バーンですので初級者の滑走には最適なコースです。
上級者の来場はほとんど無い為、恐怖を感じることなく滑走が楽しめるスキー場ですね。
施設面についても、日帰り客をターゲットにした作りであり、下部スキーセンターには必要なものは全て揃っている。
当スキー場は伊那市民の子供や初級者の為のスキー場であると言えよう。

旅の足跡
やぶはら高原では後半物凄い雪が降って来てしまいどうなるかと思っていました。今回の目的の一つに伊那と木曽を結ぶ権兵衛トンネルができたという事で今後利用価値があるか、是非とも検証してみたく、利用しました。
結論から言うと、関東、中京、関西どちらから来られてもあまり利用する意味が無い様に思えます。
山間部の走行が非常に長く、結構時間が掛かります。従来のアクセス方法で各スキー場へ行かれる方が多分時間の短縮にはなることでしょう。
まぁ〜トンネル自体は非常に新しく綺麗でありました。
アクセスは伊那に突入して延々と市街地上部を走りようやく伊那スキーリゾートに到着しました。
伊那に入った途端あれだけ降っていた雪も止んでしまい風景の中にも雪は見えて来ませんね。さぁ〜時間も押してきました。流石にこの時間になるとスキー場へ向かう車は無く、帰宅する方が目立ちますね。
駐車場も最上部がかなり空いていてすんなり駐車することが出来ました。

スキー場DATA
レポート日 2006/3/21 (火)
天候 曇り
雪質 ブレーキのかかるザラメ
積雪量 75cm
コース 3コース  
運行リフト クワッド1本、ペア3本
道路状況 ドライ
リフト混雑状況 0分
コース混雑状況 ドリームコースにやや混雑
リフト料金 1日券3500円(今回0円)
駐車場 常に空きあり 0円 
有料道路(東京基点) 八王子〜伊那 4300円
お勧めコブ斜面 なし
お勧め中斜面 なし
お勧め緩斜面 スキー場全体

 

ドリームコース ↓
@ ドリームコース
最大斜度16度 平均斜度10度
距離700m


左写真がスキー場のメインコースです。
公表の最大斜度は16度となっていますが、体感的には12〜13度が目いっぱいと言った感じでしょうか?
その程度の斜度ですので初心者の練習には最適なコースと言っていいでしょう。
クワッドリフトがフルに利用でき下部にはスキーセンターがあって便利な設計になっています。
 パノラマコース 
A パノラマコース
最大斜度25度 平均斜度18度

距離500m

写真はパノラマコースと眼下の伊那の街並みです。コースの境目が無く、ドリームコースと滑り込みが出来るので1200mのロングコースが滑走できます。こちらも公表の最大斜度は25度となっていますが、やはり体感的には15度程度であり、緩斜面に間違いありません。
雪の多い地域ではないのでほぼ100%が人工降雪機の雪であり、むしろアイスバーン気味の方がこの緩斜面主体のスキー場では楽しい滑りが出来るかもしれませんね。
今回はブレーキのかかるザラメ雪であり斜度が無い分かなり滑り辛かったです。
ファミリーコース 
B ファミリーコース
最大斜度16度 平均斜度8度
距離400m

スキー場クローズまであと10日余りと言う事でこのファミリーゲレンデは雪が途切れて滑走ができませんでした。
コース幅の狭い緩斜面でありますが、他コースからは滑り込みが出来ない分初心者天国となるゲレンデですね
パノラマコースのゲレンデ状況 ↓
こちらは上部のパノラマコースですが、ちょっと端によるとご覧のように雪が無くなっちゃってます。
滑走に支障はありませんが、雪が少ない地域という事がよく分かると思います。
言い返せば晴天率が高く、吹雪での辛い滑走をする事が少ないといえるでしょう。
メインのクワッド ↓
メインのクワッドリフトです。
殆どリフト待ちはありませんが、運悪く学校関係のスキー一行様に遭遇すると山のような人だかりになるかも???
レストラン ↓
到着が遅かったため、センターハウスのレストランはご覧のようにガラガラ。

メニューの方は特段珍しいものは無く、極々一般的はスキー場のメニューとお値段でした。
駐車場 ↓
駐車場はひな壇状態になっていてゲレンデよりの上部から埋っていきます。
混雑時は下部に駐車することになりますが、結構な勾配で歩くにはちょっと厄介ですね。
客層 ↓
今回来場した時にはご覧のように幼稚園の団体さんが来ていました。
流石にリフトを利用する事はなく、第4ペアと第1クワッドの間で遊んでいました。
この状態でリフトに乗られていたらちょっと一緒には並べないな〜(汗;)
緩斜面のみのスキー場でありますが、利用の仕方によっては(利用される方)非常にありがたい存在だと感じます。
急斜面やコブ斜面は必要なく、初めてスキーの板を着けられるそんな方のご用達スキー場だと思います。
決して中上級者の方達は足を運んではいけません。
初心者に恐怖心を与えるだけですから。
コンセプトがハッキリとしたスキー場です。

さて今回は3箇所のハシゴでした。もう直ぐ3月も終わりですね〜