箕輪スキー場 (福島県)
本文へジャンプレポート日 2006/3/11 

福島県にある当スキー場は品格の高いプルミエール箕輪ホテルに隣接するスキー場である。
アクセスは地図上では、東北道、二本松、磐越道、磐梯猪苗代のほぼ中間点にあるのだが、今回アクセスして私のお勧めは磐梯猪苗代インターをお勧めします。道路状況が比較的に良く、アップダウンも少ない為です。
規模的には中規模に分類されるスキー場であり、比較的に奥行きがある。斜面構成もバランスが取れており、ベースの緩斜面、最上部のコブ斜面、人気のメイプルストリートとどんなレベルの方が来場しても満足できるはず。多彩なコースは一見戸隠に似てるかな?
但し雪が多いスキー場ではないらしい。上部斜面にスノーマシンが配備されていてコンディションを保とうという努力が見えます。
ちょっと固めのバーンが多いですが、カービング指向のスキーヤーにとってはこの上ないスキー場なのかもしれませんね。

旅の足跡
今回は毎度3ヶ所のハシゴをもくろみ、福島県猪苗代方面へ出没です。
ちょっと遠めのドライブなんで自宅を1:00に出発です。
一ヶ所目は箕輪スキー場。プルミエール箕輪がかなり有名で中規模のスキー場の割りに結構評判は良さそうなんで、期待しちゃいますね。本来ここの魅力は宿泊して初めて判ると思うんですが、流石に一人で泊まる勇気も金もなく、数時間の滞在予定です。
アクセスはこれまた下道オンリーで新4号線を爆走!眠気も無いままに二本松から山道へ。意外に道路の整備はバッチリに驚いちゃいましたね。
除雪もほぼ完璧でラクラクアクセスでした。スキー場到着は7:00頃でスキー場の営業はまだ少し時間がありますね〜。
ここ箕輪スキー場は宿泊者の駐車場と日帰り客の駐車場が完全にセパレートされています。
そしてリフトの運行時間もホテル側の緩斜面から動きはじめるんで、日帰り駐車場からはシャトルバスを利用してホテルへ移動、そこからの滑り出しとなりました。
まぁ移動と言っても1〜2分バスに乗ってるだけなんですけど
スキー場DATA
レポート日 2006/3/11 (土)
天候 晴れ
雪質 硬めの圧雪
積雪量 185cm
コース 17コース  
運行リフト クワッド2、ペア5本、シングル1
道路状況 圧雪
リフト混雑状況 第8クワッドに最大5分分
コース混雑状況 第8ゲレンデにやや混雑
リフト料金 1日券4000円(今回0円)
駐車場 満車にならず 1000円 
有料道路(東京基点) 関越道 練馬〜水上3700円
お勧めコブ斜面 ダウンヒル、イーグル他
お勧め中斜面 なし
お勧め緩斜面 第8ゲレンデ

 

朝の緩斜面 ET ↓
ET
最大斜度11度 平均斜度9度
距離640m

ホテル前から延びる緩斜面で距離幅ともに申し分ない初級者専用バーンです。
3月の中旬とはいえ、朝一番はバーンコンディションも非常に硬めで、ハイスピードターンが楽しめる状況ですね。
クワッドリフトも平行に架かっているので繰り返しの滑走が非常に楽です。
ホテルからドアtoゲレンデでありリッチなファミリーにはうってつけのゲレンデですね。
 箕輪のメインバーン メイプルストリート 
メイプルストリート
最大斜度25度 平均斜度13度

距離1600m

日帰りセンターの目の前に広がるキツメの中斜面です。
下部コース幅がややタイトであり、余計に縦目のラインで滑走する事が要求されるので意外に侮れないコースです。上部はややダラダラな緩斜面が続きコースの長さの半分は必要の無い部分なのかも知れません。
雪質は硬いですね。元々多くは降雪が期待できない地域なのかな?上部にもスノーマシーンが設置してあり、人工降雪を頼りにコンディションを整えているようです。
このコース常時リフトから丸見えで視線が痛いコースですね〜(汗)

ポールバーン 
ポールバーン
最大斜度25度 平均斜度17度
距離600m
ここは珍しくフリーでGSセットのポールを滑らせてくれます。
滑走する人がかなり少なく、ご覧のようにまだ圧雪仕立ての状態が長く続いています。
このバーンを見たらこりゃ滑らずには居られないですよね。早々に数本滑っちゃいました。難易度は非常に優しいのですが、最後の急斜面部分のライン取りを失敗するとかなり失速しちゃいますね。私、プロテクター無しにポールに当たりに行ったから痛いのなんのって!
あんまり調子に乗るもんじゃないですね。(汗;)
サニー ↓
サニー
最大斜度25度 平均斜度15度

距離220m

上部の非常に短いコースです。最上部に位置しているコースであり、雪質はすこぶる快調!
滑走距離がもうちょっと長ければ最高のコースなんですがね〜
開放的で眺望もすこぶるいい感じです。
サニーJバー ↓
またこのコースだけに架かるJバーリフトに乗るのも結構な楽しみです。ボーダーさん達も頑張って利用していたんですが、大概の方達はこのJバーに腰掛けちゃうんですね。
よってそのまま尻餅という構図がここでも繰り広げられていました。
林間のボーリバー ↓
ボーリバー
最大斜度22度 平均斜度18度
距離860m

サニーコースから続けて滑走できる林間コースで、コース幅の広い緩斜面となっています。
アクセントに立ち木が残されていて以外にいい雰囲気を醸し出してますね。
コースは大きく右にカーブしてメイプルストリートへと続きます。
マイウエイ ↓
マイウエイ
最大斜度15度 平均斜度8度
距離500m

メイプルストリートからホテル側への唯一の連絡コースです。
滑走コースとしての魅力はあまりありませんが、初級者がメイプルストリートの急斜面を滑らずに繰り返し滑走できるのもこのコースがあればこそですね。
エンジェルストリート ↓
エンジェルストリート
最大斜度30度 平均斜度22度
距離1100m

スキー場最上部から滑り込む急斜面です。
コース上部は非常に硬いコブ斜面であり、板が折れそう!斜度的にはそう難易度は高くないんですが、コース幅が狭く、逃げ場が無いので非常に辛い!
コケれば後方の滑走者に迷惑だし、それ以上にメチャ痛そう! ってことで2本目の滑走はありませんでした。
雪不足のサンダンス ↓
サンダンス
最大斜度34度 平均斜度29度
距離280m

サンダンスは今回ご覧のように雪不足のため滑走する事ができませんでした。
大雪の降った今シーズン、3月中旬でこの状態では通常のシーズンはどうなんでしょうね?
滑走距離こそ短い物の適度な斜度があり滑走意欲をそそられるんですが。
FW ↓
FW
最大斜度20度 平均斜度15度
距離820m

エンジェルストリートをエスケープして、メイプルストリート方面へ繋がる連絡コースです。
コース幅は非常に狭いのですが、斜度は数値ほど感じられず回りの景色を楽しみながらゆっくり滑走できるコースです。
上部の自然環境は素晴らしく立ち木の少ない箕輪山も目の前にあり、このコースならではの楽しみもありますね。
アンダーカット ↓
アンダーカット
最大斜度10度 平均斜度7度
距離260m

ホテル側から日帰りセンターへ続く連絡コースです。写真の橋は国道115号線と土湯トンネルです。
そうこのスキー場は土湯トンネルを出た途端にあるんです。
 
ホテルプルミエール箕輪です。決して出来たばかりではありませんが、相応のサービスが受けられるホテルですね。 ショッピングモールお土産はここで全て揃っちゃいます。天気の悪い時にブラブラするのもありかな? レストランはメニューを見る限り一般的なお値段と内容のメニューでした。お味の方はどうかな?
今回は11:00頃までの滑走でした。コースレパートリーも各レベルに合う内容であり、決して大規模なスキー場ではないけれど中身の濃いスキー場ではないでしょうか?
1日4〜5時間滑ってあとはホテルでゆっくりとくつろぐ。こんな過ごし方がここ箕輪には合っていますね。
続いてお隣の横向温泉スキー場へ向かいます。