Mtグランビュー (新潟県)
本文へジャンプレポート日 2006/3/4 

古くは、石打大和スキー場、その後スポーツ振興石打、そして現在のMtグランビューと数回にわたり経営者が変更され多難な経路をへたスキー場である。
規模は小規模、ホームページではリフト7本、コース5本となっているのだが実際に訪れた3月の第一土曜日では 投降用のリフトが1本、滑走用リフト2本の合計3本が運行しているだけであった。滑走距離も非常に短く、実質4コースでの営業であると思います。
場所は石打丸山と上越国際、目の前には舞子後楽園と大規模スキー場がひしめき合う位置にあり、どうしても集客が難しい状況ではないであろうか?
逆に言えば穴場的存在には間違いない、利用方法を選べば常にリフト待ちが伴う上記のスキー場よりも遥かに滑走満足度が得られる可能性もあり。
シーズン券も10500円で販売されている事も、この石打地区では突飛した事を付け加えておきたい。
尚、斜面は中緩斜面が主体で一部未圧雪の急斜面も存在する。

旅の足跡
今回は久々の石打、湯沢方面のレポートです。
比較的に近距離(?)にあるため余裕でのアクセスでスキー場への到着も8:00頃でした。スキー場までの案内があまりないので一度道を間違えてしまいましたが、駐車場はガラガラ状態でしたね。
まず満車になる事はないんじゃないかな?
ところでこのスキー場は駐車場の料金をしっかり1000円徴収します。単独での行動にはこの1000円が痛いんですよね。
一方駐車場から見えるゲレンデはというと殆ど畑???
スキー場の全容どころか、コース自体が何にも見えないんです。アクセスのリフトも民家の玄関から非常に近くなんか不思議なスキー場ですね。
それではちょっと古めのリフトに乗り込みメインゲレンデへアクセスします。
スキー場DATA
レポート日 2006/3/4 (土)
天候 晴れ
雪質 重めの新雪
積雪量 125cm
コース 4コース  
運行リフト シングル3本
道路状況 完全圧雪
リフト混雑状況 0分
コース混雑状況 特になし
リフト料金 1日券3500円(今回0円)
駐車場 満車にならず 1000円 
有料道路(東京基点) 練馬〜塩沢石打 4750円
お勧めコブ斜面 なし
お勧め中斜面 なし
お勧め緩斜面 なし

 

宮野下リフトとおじさん ↓
先ずはベースの駐車場から宮野下リフトを使って中腹へのアクセスです。
なんか民家の玄関口と異常に接近したリフト乗り場です。
天気は快晴ですが、リフト係りのおじさんは結構暇そうですね。
 ブルー第2コース 
ブルー第2コース
最大斜度30度 平均斜度13度
距離500m

中間まで登ってくるとご覧のように広いゲレンデが目の前に広がります。
スキー場のメインとなるこのブルー第2ゲレンデは適度な斜度をもつ中斜面で本来ならば飛ばすのに最適なんですが、コース整備が荒っぽいですね。
縦目に板を走らそうとするとピステンのつなぎ目に板が入りヒヤ!っとするときもありました。

ブルー第2コースと中腹のレストラン 
ブルー第2コース
最大斜度30度 平均斜度13度
距離500m

これはブルー第2の上部から見たレストランです。
今日は3月頭の土曜日ですが、客の入り込みは数えるほどですね。
レストランもなんか暇そうだな〜

コバルト第2コース ↓
コバルト第2コース
最大斜度26度 平均斜度13度

距離500m

上部のゲレンデへ移ってきました。
このMtグランビューなんですが、今回は何故か滑れるゲレンデは3つだけで滑走で使用するリフトもシングル2本しか動いていませんでした。
なんかスキー場に覇気がないですよね。
ここもご覧のようにピステンのかけ方は非常に荒いです。

ブルー第1コース ↓
ブルー第1コース
最大斜度30度 平均斜度18度
距離300m

このコースはブルー第2コースを迂回するコースですね。
基本的に夏の車道なんで、滑っていて決して楽しいものではありません。
ほとんど滑走者はいません。

ブルー第1コース非圧雪部分 ↓
ブルー第1コース
最大斜度30度 平均斜度18度
距離300m

ブルー第1コースの迂回をエスケープしてリフト沿いに入ってきました。
昨日降雪が10cm程度あり未圧雪状態になっていますが、流石に石打の雪質です。半端じゃなく水分が多く、滑るのにかなり苦労してしまいました。ここもまた滑る人は全くおらず、私のシュプールだけが何時までも残っている状態ですね。
コバルト第1コースよりの眺め ↓
コバルト第1コース
最大斜度11度 平均斜度10度
距離300m

滑走コースが短く、滑る所が余りにも無いため第8リフトは運休ながら、ここコバルト第1コースへハイクアップでやってきました。
誰も滑っていないため綺麗な状態ですね。
しかし今日はいい天気で谷川岳方面や上越の山々が一望できます。
でも気温上がりすぎ!
コバルト第1コース ↓
コバルト第1コース
最大斜度11度 平均斜度10度
距離300m

ハイクアップする前にリフト係りの方に登っていいか尋ねると特に問題はないけど写真右側だけには近づかないでとの事でした。
ご覧のように雪庇が張り出していて踏み抜くとえらい事になってしまいます。
重い新雪は登りに時間を継ぎやすけど滑るのはあっという間でしたね。
もう少し斜度があると楽しいのにな。
グリーンコース ↓
グリーンコース
最大斜度10度 平均斜度5度
距離2000m

このグリーンコースは中腹とベースの駐車場を結ぶコースです。
やはり夏場は車道となっているコースなんで下山時以外はほとんど利用しないかな?
それとこのコーススノーノービルが頻繁に行き来していますのでカーブなんかでは注意しましょうね。

シングルリフト ↓
Mtグランビューはいまでは数がめっきり少なくなったシングルリフトがいっぱいあります。
???というかシングルリフトしかないんですね。(汗;)

それとリフトの運休が非常に多いのも気になりました。
ちょっと残念ですね。
休憩所 ↓
ラストにこの建物はトイレと休憩所でした。
内容は想像してください。
やっぱり経営するのならば最低限の施設の整備は必要じゃないかな?
ちょっと悲惨すぎますよ。
Mtグランビューさん!
1万円のシーズン券で話題のスキー場でしたが、やっぱり安かろう悪かろうではお客さんは来ないですよね。
きちっとした整備と、運営を今後は望みたいですね。
滑る所がはっきり言ってないんですよ〜