パルコール嬬恋 群馬県吾妻郡嬬恋村千俣バラギ高原 0279-96-1177 オフィシャルHP
アクセス
2005’パンフレット
 レポート日 2005’2/11(金)
 天候 小雪のち晴れ
 雪質 下地ハード上部粉
 積雪量 300cm
 道路状況 148号さのさかより圧雪
 混雑状況 ゴンドラ待ち最大7分
 駐車場料金 無料
 有料道路 なし
 渋滞箇所 帰路大町までの148号
 FOMA 全域通話可
営業時間 
営業日  2004/12/1〜2005/5/5
日中  8:00〜17:00 
ナイター  17:00〜21:00
リフト料金(2005年)
 大人1日券  4500円
 大人2日券 7800円
 大人半日券 3500円
 回数券 3000円
 ナイター券 2000円
 ゴンドラ1回券 1360円
 プラチナシーズン券 50000円
○な所
*他に類を見ない広大な緩斜面
*中斜面のロングコースも充実
*滑走に使える日本一長いゴンドラ
*シーズンの長さ
*高速リフトの充実度
×なところ
*急斜面の不足
*駐車場不足
*狭いタウンの道に車と人がぐちゃぐちゃ状態
*アルバイト中にナンパをしている従業員
お勧めタイプ
全レベル
ミシュラン
★★★
1 10 1 11 1 -
お勧め急斜面 チャンピオンゲレンデ
お勧め中斜面 ハンノ木コース
お勧め緩斜面 鐘の鳴る丘第二ゲレンデ
 〜〜総 評〜〜
北アルプスの麓に広がる大型スキー場の当スキー場は日本一(数値的には?)の大きさを誇る緩斜面「鐘の鳴る丘」で有名であり、栂池=巨大緩斜面のイメージが強い。
しかしながら緩斜面意外にも中斜面の宝庫としての裏面を持っており、中上級者には基礎系のチャンピオンゲレンデ
中級者が喜ぶハンノ木コース、丸山ゲレンデと人気があり、上手い「住み分け」もできてるんじゃないでしょうか?
但し難易度の高いコースに乏しいという面も持っていて、唯一の急斜面「馬の背コース」についても難易度はそれほど高いものではありません。
ともあれ栂池は他に類を見ないレベルの緩斜面があり上級者でもそんな斜面を満喫しちゃいましょう。
 
弾丸レポート!第18段 好天の栂池高原
最後まで八方を先にするか栂池にするか迷っていたのですが、天気予報もハズレのようなので、この三連休の初日は
栂池高原に決定しました。
(今回の八方は試乗会メインのため上部には行かない予定。悪天候でもさほど影響が無いと思いました)

久々の下道アクセスでスキー場到着は8:40ほどになっていまし。ゴンドラ下部の駐車場は既に満車で一番奥の第二駐車場へ入れるはめになっちゃいました。特に栂池高原は今シーズンから駐車料金を無料化したので良い場所の駐車場
へ入れる場合は早い到着を心がける必要がありますね。
到着時の天気は小雪。しかしながら一部に青空も出始めていて、回復傾向が期待できますよ〜
チャンピオンゲレンデ
最大斜度35度 平均斜度26度
距離1325m

滑り始めは9:00とやや遅めです。しかしながらまだまだゲレンデには人の姿も少ないですね。
天気は小雪ながらギン!と締まった雪質でスピードが乗りそうですよ〜
当初ゴンドラで一気に山頂を目指そうと思ったんですが、これが強烈な待ちの列ができちゃって、リフトを乗り継いで山頂をめざします。
でもいろいろ寄り道しちゃうんですよね。
チャンピオンゲレンデ
最大斜度35度 平均斜度26度
距離1325m

寄り道第一弾はチャンピオンゲレンデです。
あの幅簿広い急斜面、人もまばらというのを目の前に素通りできるわけがありません。
早速バーン、サイドの未圧雪部分に突入です。

ちょっとパウダーとはいきませんがそこそこ楽しめる雪質ですが、距離が短いためすぐに美味しい部分は終了しちゃいますね。
チャンピオンゲレンデ
最大斜度35度 平均斜度26度
距離1325m

チャンピオンのメインバーンは基礎系の方達が多いですよね。それでめちゃくちゃ上手い!
流石にミスタースキーヤーを育てたゲレンデだ!
白樺ゲレンデ
最大斜度23度 平均斜度18度
滑走距離 895m

チャンピオンばかり滑っても居られず横へとずれて来ました。馬の背コースから続く白樺ゲレンデです。
変化に富んだ中斜面でハイスピードターンが楽しめちゃいますよ〜
ただ若干人が多いかな?
雪は昨日が暖かかったのかな?
硬い下地に新雪が数センチといったところですね。
栂の森ゲレンデ
最大斜度23度 平均斜度14度
滑走距離 585m

リフト何本乗り継いだかな?
ようやく栂の森ゲレンデに到着です。栂池は久々なんですが、栂の森中央に小さなパークができてるんですね。
昔は急な斜面に感じたんですが、短い中斜面だったのかと今更感じてしまいました。
記憶は当てにならないな〜

このときになるとご覧のような好天になっていました。
馬の背コース
最大斜度32度 平均斜度17度
滑走距離 1495m

栂の森から馬の背コースにやってきました。
コブ小さいですね。
ただコース幅が狭いのと、エスケープルートがないんで「やーめた」ができないコースです。
中級程度の方でも十分にチャレンジできますね。

100回の緩斜面より1回の急斜面。
誰が言ってたのかな??
鐘の鳴る丘ゲレンデ
最大斜度19度 平均斜度8度
滑走距離 930m

馬の背中間から見た栂池のメインバーン鐘の鳴る丘ゲレンデです。
中間の凹んだ部分から上が鐘のなる丘第二ゲレンデ、下がメインの鐘のなる丘ゲレンデです。
ここまで大きな面的緩斜面は湯沢の岩原ぐらいかな?規模的には栂池の方が上ですね。
今では作りたくても法的に絶対無理なゲレンデです。
丸山ゲレンデ
最大斜度25度 平均斜度15度
滑走距離 755m

中級者に絶大なる人気の丸山ゲレンデです。
現在はコースに平行してクワッドリフトが架かっているのでリフト待ちはほとんどありません。
ここも幅の広い中斜面でスキー場の中にポツンと丸い小山があるので他のコースからの滑り込みはできずあまり荒れる事がないですね。
鐘の鳴る丘第二ゲレンデ
最大斜度26度 平均斜度15度
滑走距離 940m

鐘の鳴る丘まで降りてきました。
こちらは第二ゲレンデです。
メインの鐘の鳴る丘よりちょっとだけ斜度があります。広いですよね〜
それに連休というのにこんな感じの人出です。
ちょっと慣れてきた初級者にはピッタリのゲレンデですね。
鐘の鳴る丘ゲレンデ
最大斜度19度 平均斜度8度
滑走距離 930m

ここに来て悩んだのがどの角度から写真をとっていいのか分からないんです。
どうやっても全景は撮影不可能なんですよね。
私の立ち位置の後ろにも、右にもゲレンデは広がっているんです。
どういうコース取りをしても均一の斜度なんで、リフトが乗れるようになったら真っ先に滑りたいゲレンデでしょうね。私も小学校4年の時にスキーが大好きになったゲレンデですね。

ゲレンデの名前にも付いている鐘がある三角帽子の鐘です。
やっぱりここに来たらこれ鳴らさなくちゃね。

今回は流石に一人でこれを鳴らす勇気はありませんでした(汗;)
親の原ゲレンデ
最大斜度10度 平均斜度8度
滑走距離 1014m

写真はチャンピオンゲレンデから親の原を望んでいます。
本当に真っ直ぐですよね。

栂池で一番斜度の緩いバーンです。
初心者が始めて滑るゲレンデには最適なんでしょうね。

今回は天気も良く久々に全コースを滑る事ができていや〜満足満足の1日でした。
三連休初日なのでもっとリフトが混雑するかなと思ってたんですが、ゴンドラが20分待ち、最上部の栂の森ペアが5分程度の待ちで他のリフトはほとんど待ち時間0でした。
ラッキーな1日でしたね。