|
朝は道の駅で仮眠をとり国道19号線からスキー場へ。
途中マイアとの分岐でギリギリまでマイアかロープウエイか迷ったんですがほとんどの車がマイア方面へ曲がるため私はロープウエイに決定しました。(あまのじゃくですね)
スキー場近くにさしかかるとご覧のように道路は凍結箇所も出てきてノーマルタイヤでは無理です。
私もスタッドレスに履き替えてよかった。
スキー場に雪が無く、こんなところではしっかり着いてるなんて皮肉ですね〜 |
|
スキー場到着は7:30ですが、なななんとこのスキー場の営業開始9:00なんですよね。
もう少し早くならないかな〜
駐車場もご覧のようにスキーセンター前でも空きが見られます。正解だったかな? |
|
ファミリーコース
最大斜度10度 平均8度
滑走距離770m
ベースから見た下部スキー場ですがこれでは滑走は無理ですね。
このベースでも標高は1570mもあるんで人工降雪機をフルに使えば今後滑走できる範囲は拡大できることでしょう。 |
|
パノラマコース上部
最大斜度15度 平均13度
滑走距離1300m
ゴンドラを一本乗り継いでやって来ました。
今回はこのパノラマコースのみがオープンとなっていて運行するのもアクセス用のゴンドラとペアリフトのみです。
天気は上々!いやが上にも滑走意欲がそそられますね。 |
|
パノラマコース中間
最大斜度15度 平均13度
滑走距離1300m
雪質は思ったほど悪くはないです。
人工雪特有の感じはあるんですがエッジもかかりやすく滑りやすいですね。
また気になる石、土、ブッシュ等の露出もほとんど無く
安心して滑ることができます。
|
|
パノラマコース下部
最大斜度15度 平均13度
滑走距離1300m
下部の緩斜面です。ストレートでネジレも無く非常に滑りやすい緩斜面です。
ボーダー、スキーヤーの割合は9:1程度ですがここの特徴(?)はアルペンボードの来客が非常に多いんです。皆さん上手にカービングしてました。 |
|
パノラマコース中間
最大斜度15度 平均13度
滑走距離1300m
ここがこのコースで厄介なバキューム状になったところです。ストレートに入ってくる人と回り込んで入ってくる人のラインが細く一緒になってしまいちょっと危ないですね。 |
|
リフト待ちはこんな感じでしょうか?
滑走で使用するリフトがペア一機なんで読み違えると大変な混雑になってしまうんですが、これは読みが当たりました。
長くても5分、平均でも2〜3分程度の待ち時間だったんで、ほとんど気になる事はありませんでした。 |
|
天気は非常によく遠くには乗鞍岳も望めます。
リフトに乗り合わせた方の談ですが普段12月にここまで雪の着いてない乗鞍岳は初めてだそうです。
各地で雪不足が深刻になってきましたね。
あればあるで厄介なんですが。 |
|
ゲレ食は上部で一箇所、下部のセンターで一箇所
オープンしていました。
こちらのメニューは上部のメニューです。
もう少しどうにかならないでしょうか?
ちょっと残念です。
下部のレストランも覗いてみましたが多少メニューが多いようですが基本的には変わりなかったです。 |
|
パノラマコース中間
最大斜度15度 平均13度
滑走距離1300m
午後になると中間バキューム部分が非常に硬くなってきました。
人工雪特有のあの硬さです。
雪質は保たれてるんですがボードにはやや辛い硬さですね。 |
|
パノラマコース上部
最大斜度15度 平均13度
滑走距離1300m
御嶽山をバックにカービングを!
この地域のスキー場は何処も同じようなゲレンデ構成がありますね。
中斜面のロングコース。
もっと雪が多いときに再度来場してみたくなるスキー場でした。
15:00にスキー場を離れた次第です。 |