タングラムスキーサーカス 長野県上水内郡信濃町古海 026-258-3511 オフィシャルHP
アクセス
 レポート日 2004’2/28(土) リフト料金(2004年)
 天候 晴れ
 雪質 軽めの湿雪
 大人一日券  3800円
 積雪量 180cm  大人5時間券  3000円
 道路状況 一部凍結  大人11回券 3600円
 混雑状況 リフト待ち5分  大人二日券 7200円
 駐車場料金 1000円  大人ナイター券 1000円
 有料道路 練馬〜信濃町 5700円  シーズン券 30000円
 渋滞箇所 上信越道 八風山トンネル  斑尾共通券 4500円
 お勧めコブ斜面 クイーンズダウンヒル
 お勧め中斜面 特になし
 
  お勧めタイプ
中級
 
ミシュラン
★★★
- 2 - 4 - -
○な所
*比較的質の高い施設
*従業員の教育は完璧
*イベントが豊富
*コースバリエーションが豊富
×なところ
*アクセスの案内が不十分
*下部リフトの混雑が激しい
*初級者の滑走は下部に限られてしまう
 〜〜総 評〜〜
斑尾高原に隣接するスキー場でリフト券も共通健が用意されており文字通りサーカス気分で各コースを思う存分滑走できます。ゲレンデの構成は上部が急斜面、下部に緩斜面と典型的なスキー場の形を持っています。
但し下部緩斜面についてはまったくのダラダラ斜面ではなく適度な斜度をもっていますのでカッタルイ移動はありません。
またリフト係りの方の教育は完璧。朝の早い時間から何度と無く挨拶をされてこちらが少々恐縮する次第でした。ここまで徹底した教育は珍しいですね。お隣の斑尾高原とは対照的でした。
あまりガツガツ滑るスキー場ではなくカップルやファミリーなどちょっとセレブな方々がのんびりと滑るには最適ナスキー場ではないでしょうか?
 
弾丸レポート!第21段 試乗会での初登場 タングラムスキーサーカス
当日は午前二時自宅を出発!またまた今回も下道オンリーでのアクセスです。毎回のようにアサマサンラインで強烈な眠気に見舞われコンビニ駐車場で5分程度の仮眠です。このときの5分ってすごく寝た気分になるんですよね。何でだろう?
初めてのスキー場はカーナビのお世話になりっぱなしですが、冬季のカーナビ頼りの運転は気をつけなくてはいけないですね。今回もスキー場間際でカーナビ通りに走ると野尻湖の裏側を走るルートを選択してしまいかなり細い道へ誘導されてしまいました。メインの道路は雪など無かったんですがこちらは曲がりくねった凍結道で湖との境にはガードレールもなくヒヤヒヤでした。
そんな道を通って8:00前に到着です
ハートランドライン
最大斜度19°平均斜度13°

距離610m

朝一番のホテル前ゲレンデです。
緩斜面ではありますが、ダラダラの斜度じゃなくて適度な傾斜があり結構飛ばせます。
雪質はバツグンにいい感じでエッジが少々食い込み過ぎるほどでした。

いつ見てもピステンかけたてのバーンは気持ちいいですね
妙高山です。
左に池の平、右に赤倉の各スキー場を望め気持ちのいい眺望が広がっています。


このスキー場結構奥まっているせいかあまり他から見えないんですよね。
クイーンズダウンヒル
最大斜度28° 平均15°
滑走距離1500m

写真は上部のコブ斜面です。
斜度も適度でやや方斜面ではありますが滑りやすいコースです。
また中間はフラットなカービングバーンに変化し下部では緩斜面へとなるコースです。
スカイラブライン
最大斜度28° 平均15°
滑走距離500m


スキー場トップの細い尾根コースです。雪質はかなりよくパウダースノーが味わえる日も多いはずですがコース幅がご覧のようにかなり細くて中級以下の方たちにはちょっと厳しいかな?
ここから斑尾高原へ分岐することができます。
斑尾連絡コース

スカイラブラインの反対側のコースですが連絡コースとは言え方斜面のコブが張り付くコースです。
結構コブ楽しいんですよここ。
雪が良いせいかな?

でも初心者にここを滑って両スキー場行き来するのはちょっと酷でしょう?
キングスラローム
最大斜度33° 平均22°
滑走距離700m


スキー場きっての急斜面で圧雪車は入れず常にコブか深雪が味わえるコースです。
私がこのコースを滑った時間は夕刻も近づいた頃でかなり荒らされてしまっていました。
一枚バーンではなく曲がりくねったきつい片斜面で決して滑りやすいコースではありませんでした。
ここを狙うなら降雪後の朝一かな?。
フォレストライン
最大斜度26° 平均12°
滑走距離1400m

林間の尾根コースで開放感があり楽しいロングランができます。
コースサイドで立ち止まり景色を眺める余裕が生まれるコースですね。
途中右にゴーグルラインがありコブ好きの方はそちらへどうぞ。


**今回は試乗会の為に来場であまりコースの写真は撮影しませんでした**