白馬乗鞍















 
 
レポート日 2003’3/16(日)
天候 快晴
雪質 ザラメ
積雪量 210cm
道路状況 ドライ
混雑状況 リフト待ち0分
リフト料金 通常1日券4000円(今回0円)
駐車場料金 無料
有料道路 八王子〜豊科 4450円 (今回は下道でのアクセス0円)
渋滞箇所 特になし
お勧めコブ斜面 スカイビュー
お勧め中斜面 ハイウエイ
  
総評
今回はデジカメが使い慣れていない機種を持参したため設定のミスで露出が完全にオーバーになってしまいました。
お見せできる画像は無いのですが、全く無いのも寂しい限りですので尾見苦しいのを覚悟でお出しします。悪しからず
スキー場は完全に中緩斜面が主体ではありますがかなりのコース幅で斜度事態もダラダラというわけではなく飛ばすのには丁度よい斜度
ではないでしょうか?また混雑とは無縁のスキー場でありのびのびとした滑走が楽しめます。
急斜面については「里見の五線」と昔からある名物バーンは名前こそ変わったものの、現在でも変わりない難しさが残っていました。
意外とオススメのスキー場であります。
○なところ ×なところ
*コース幅が広い *ロングコース不足
*空いている *遠い
*飛ばせるバーンが多い *標高がやや低い為雪が悪い
*スカイビューゲレンデの立ち木のない急斜面

弾丸レポート! Part27 快晴の白馬乗鞍
前日の試乗会が不発で今一滑走の充実感が無かったために急遽ここ白馬乗鞍にやってきました。
アサマ2000から18号線をひた走り実家で一泊。
しかしながら今年は雪が多いですね
最近では3月中旬を迎えると里ではかなりの融雪が進むんですが今年はまだまだ雪がいっぱいです。
右の写真は白馬高校裏からの白馬三山ですが、畑もまだ雪の下ですね。
さて今回の白馬乗鞍はなななんと10年ぶりの滑走なんですね。かなり間が空いちゃいました。
変わってるかな???

若栗ゲレンデ
ハイウエイコース
最大斜度35度 平均斜度20度
距離1000m

冒頭でも記入しましたが露出の設定ミスでこんな画像しかお見せできません。申し訳ありません。
このコースは上部に中斜面中間が幅の広い急斜面、下部に緩斜面と非常に変化に富んでおり滑走していて楽しいコースです。
朝一番はかなり硬めのバーンでありましたが、晴天も手伝ってか、時間と共に硬い表面が緩んでくれて非常に滑り易い雪質と変化してくれました。


若栗ゲレンデ
若栗中央コース
最大斜度28度 平均斜度15度
距離1000m

朝の9:00のゲレンデ状態です。人いないですね〜潰れちゃうからもう少しお客さん呼ばなきゃ〜
幅の広い斜面です。緩斜面と中斜面の中間的な斜度ですね。
かなりの大回りで滑っても人が少ないから危険もないです。
このゲレンデソリの滑走ができるんです。当日も親子3人で遊んでいましたが、15度の斜面をソリで滑走する勇気は私にはありません。見ているだけでもかなりのスピードが出ており「危ない」と思う瞬間も多々ありました。
意外と本人達は気持ち良さそうでしたけど。

テクニカル、クラウンバーン

当日1級、2級のバッジテストが行われておりました。
みんな顔つきがいいですね。真剣そのもの。
1級の小回りと2級の小回りを見ていましたが各人によってかなりレベルの差があると感じた次第です。
約一名ずば抜けたレベルの人がいましたね。
あんた1級取ったら明日テクニカル受けたら?って感じのレベルでした。

ちなみに水色のゼッケンは2級受験者です。

若栗林間
最大斜度10度平均斜度8度
距離500m

ひと気のない緩斜面です。上級者も入り込まない位置にあるため初心者は安心して滑走ができます。
また風の強いにでも両サイドの杉の木が風を防いでくれます。
但し花粉症の人は入り込めないコースです。


スカイビューゲレンデ
最大斜度35度 平均斜度28度
距離700m

白馬でもかなりの名物バーンです。昔は「里見の五線」と恐れられたコースです。
このスキー場での最高地点にあるためシーズン中はパウダーゾーンになる事も多いです。
しかし当日は下部ゲレンデが緩んで滑りやすかったのに対してここだけはお昼近くになってもまだカチンカチンの雪質で非常に滑り辛かったです。
このバーンがあるから白馬乗鞍なんでしょうね。


真っ白の写真ばかりで大変申し訳ありませんでした。
スキー場情報局へ