ミルキーウエイ 距離2800m 最大斜度18度 平均斜度14度
このスキー場最大滑走距離をもつコースです。迂回コース的な要素もあるんですが、意外に滑り応えがあり中級者程度のかたならかなり滑っていて楽しいんじゃないかな?コース幅も極端に狭いところはありません。
国体女子西山コース 距離850m 最大斜度27度 平均斜度21度
筆者がこのスキー場で一番お気に入りのコースです。コース幅はさほどでもないんですが、緩急に富んだコースはその変化が面白く上部で大回り、下部で小回りの練習に最適ではないでしょうか?
コースと平行して走るリフトからの視線は痛いですが。

ぶなの木コース 距離1050m 最大斜度23度 平均斜度16度
斜度的には「ななかまど」とほとんど大差ないんですがこちらは大きめのコブで埋め尽くされています。
この日は午後から少々風が吹いて木の葉がコース内にかなり舞ってしまっていますが雪はまだまだ豊富といっった所でしょうか。コブ入門のコースとしてはかなり適していると思われます。

ななかまどコース 距離1100m 最大斜度22度 平均14度
ほぼストレートの1100mです。岩鞍の特徴はこのぐらいの斜面がかなり多いということでしょうか?これまた快適なカービングバーンです。午後からはコブ斜面へと変化しますが、コブの大きさもさほど大きくはならないので中級者でも滑走可能です。
ロマンスコース 距離950m 最大斜度15度 平均斜度10度
岩鞍の初心者ゲレンデです。距離も長く、コース幅も広いためステップアップするには絶好のゲレンデではないでしょうか?
またこの斜面にクワッドリフトも掛かっているため効率よく滑走する事ができます。但し上部には国体女子沢コースやチャンピオンコースなどと繋がっているため、かっ飛びレーサーが滑りますのでちょっと注意

チャンピオンAコース 距離1050m 最大斜度24度 平均斜度19度
写真をご覧下さい。ピステンのかけかたの技術はかなりのものではないでしょうか。見ただけでこの斜面をカービングラインで切ってみたくなってしまいます。上部は緩斜面。下部は写真の中斜面で完璧な一枚バーンです。
但しよく競技会で使用されることが多く向って右側はクローズされることもしばしばです。
エキスパートコース 距離800m 最大斜度40度 平均斜度20度
このコースは上部の急斜面部分と中間より下の中斜面に分かれます。上部は完全に未圧雪の急なコブ斜面、下部は非常に楽しいカービングバーンです。また中間部までのリフトもあり、基礎スキーヤーのカービングの練習が盛んです。
上部斜面はあまりに急で入っている人もあまり見受けられませんでした。
リーゼンコース 距離750m 最大斜度27度 平均斜度22度
完璧はモーグルバーンです。適度な斜度にかなり大きめなコブが張り付いていて初心者は入り込まないためコブがかなり揃っています。写真は朝早い時間のためコブの育ちも今一ですが、午後からはかなり大きく成長します。
またこのコースは第8クワッドリフトから丸見えのため緊張します。
国体女子沢コース 距離800m 最大斜度23度 平均斜度18度
このスキー場で一番混雑しているコースではないだろうか。適度な斜度とコース幅午前中は完全なカービングバーン午後からはコブ斜面に変化してきます。写真はまだ上部リフトが動いていない時間帯ですがコース整備は完璧です。
かなり飛ばしたくなる斜面です。
スキーの記録
今回は03’モデル試乗会でここ岩鞍に来ました。岩鞍の試乗会はこれが5回目かな?ここへ来ると必ずいいスキーが見つかるんですよね。
アクセスはまたまたした道オンリーです。都内某所より4時間半ほどでの到着。この時期は道路上に積雪はありません。渋滞もなくすんなり到着です。天気の方も快晴で気温がかなり高め、雪質がかなり気になるところですね。リフトは以外にも7:00から運行していて料金も通常一日券で滑走することができたんですが、案内板では8:30営業開始ですから特別なのかな?雪の状況は最悪、板にブレーキがかかりヒヤヒヤものでした。午後からの試乗はどれに乗っても板の特性は判りませんでした。
今回はコースのレポートです。
総評
尾瀬、片品地区最大規模を誇るスキー場である。現在もかたくなにスキー以外の滑走を認めていない当スキー場は私が思うにスキーの聖地はいまや八方でも志賀でもなくここ岩鞍ではないであろうか?首都圏からさほど離れておらず日帰りでのスキーといったらまず頭によぎるのがここです。
コースは完全に中上級者向けのバーンが揃っており初級者が滑走できるコースは限られてしまうが、上級者にとっては涙ものの急斜面、中斜面ばかりで客層もかなりの割合でシーズン券を持った大学生風の方たちが多い。フリーランをしている人よりも、もくもくと練習に励んでいる人が目に付くスキー場であります。
このスキー場の難点と言えば下記にあげる事です。
@駐車場からゲレンデまでかなり歩かされる距離。
Aリフト券が4700円とかなり高額。
Bリゾートとは名ばかりで情けないほどの駐車場トイレ更衣室
C駐車料金の徴収(1000円)
D大した味でもない割りに高額なホテルレストラン。
以上滑走とはあまり関係ないんですが不満な部分です。ともあれかなり滑走満足度は高いスキー場であることは間違いないでしょう。
調査日02’3/21
天候 晴れ・積雪 190cm・雪質 ザラメ・リフト待ち0分・アクセス 道ドライ