弾丸レポート第二段「熊の湯」編
車は硯川へ停めていた為、熊の湯へは徒歩で移動です。しかしこれが雪がない為結構つかれます。
![]() |
熊の湯は横手山と打って変わってかなりにぎやかです。なんか研修会をやっているようです。無論スキー専用のためボーダーはいません。 |
![]() |
滑走可能ゲレンデは熊の湯第二リフト沿いの一本約900m。それと第三ゲレンデの1000mの2本。 写真は第二リフト沿いの下部ゲレンデですが、時間は12:40です。雪煙が立っています。 かなりコンディションがいいです。 幅もかなりあります。ちょうど丸沼イエローコースの倍ぐらいですか? 「気持ちいい!」最高です。広いです。 |
![]() |
こちらは第二リフトの上部です。こちらはかなり雪面が固いです。 自分の影が映っちゃった。 |
![]() |
こちらは第三クワッド沿いです。 結構空いています。 |
熊の湯は去りがたいですが後が控えているので早々に次へ向かいます。